質問 私は町内会未加入ですが、町内会費を払っていないとごみステーションにご...
本市の家庭ごみの収集については、町内会(自治会)、マンションやアパート等集合住宅の管理者及びその管理会社、開発行為で造成された住宅団地などからの申請を受けて設置されたごみステーションに、適正に分別して出された家庭ごみを収集・処理しています。町内会に入らないとごみステーションが利用できないということは、本市... 詳細表示
質問 ごみ袋は、どこで購入するか教えて欲しい。 1 家庭用ごみ袋の場合 ...
1 家庭用ごみ袋の場合 市内のスーパー、コンビニ、ドラッグストアなどで販売しています。価格(税込)は、次の通りです。 可燃大 (45L) 600円/10枚 プラスチック大(45L) 300円/10枚 可燃中 (30L) 400円/10枚 プラスチック中(30L) 200円/10枚 可燃小 (20L... 詳細表示
質問 指定ごみ袋の持ち手は、結んで出さないといけないのですか?
可燃ごみ及びプラスチックごみは、指定ごみ袋に入る大きさにして入れ、袋の持ち手は必ず結んでください。大きいごみを指定袋に入れずにテープで指定袋を貼り付けて出したり、ひもを足して結んだりするなど、ごみが袋の口から飛び出した状態で出すことはやめてください。 ごみ袋は袋の口を結ぶことで、ごみの飛散防止、収集車両への... 詳細表示
質問 ティッシュペーパーの箱は、古紙類として回収されますか?それとも可燃...
ティッシュペーパーの箱は、古紙類で出してください。その際、箱についているビニールは剥がして、プラスチックごみに出してください。 古紙類は「新聞」「書籍・雑誌」「段ボール」の3つに分類されますが、ティッシュペーパーの箱はその中の「書籍・雑誌」にあたります。 【お問合せ先】 市民生活部 生... 詳細表示
庭での枝の焼却などの野外焼却(野焼き)は、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」によって禁止されています。 庭の剪定枝を廃棄する場合は、直径3cm以内の枝は長さ50cm未満に切り、片手で持てる量をひもで縛って可燃ごみの収集日に一度に2束まで、直径3cm以上25cm未満の枝や落ち葉は可燃ごみ指定袋に... 詳細表示
掃除機のホースは大型ごみになります。掃除機のホースには金属が入っているためプラスチックごみには出せません。また、本体とホースを切断・解体しても小型破砕ごみとしてごみステーションには出せません。大型ごみ受付センターに家まで収集を申し込むか、不燃ごみ処理施設に直接持ち込んでください。 【お問合せ先】 市民... 詳細表示
質問 指定ごみ袋が破れたときは、テープで貼り付けても問題ないですか?
問題ありません。ただし、プラスチックごみ袋については、ガムテープやクラフトテープは使用せず、セロハンテープを使用してください。 【お問合せ先】 市民生活部 生活環境課 管理係 電話番号:0857-30-8084 Eメール:kankyo@city.tottori.lg.jp ... 詳細表示
質問 ごみを直接処理場に持ち込みたいのですが、どうしたらよいでしょうか?
一般廃棄物(ごみ)を処理場へ直接持ち込む場合は、事前に本市のごみ出しルールにより分別を行い、可燃ごみ、不燃ごみの各処理施設へ持ち込んでください。持ち込みの際は、鳥取市指定袋(可燃ごみ、プラスチックごみ)を使用する必要がありません。ごみの荷降ろしは持ち込み者本人が行います。 受付時、退場時に車の重さを計量... 詳細表示
小型破砕ごみに出してください。(50㎝以上のものも小型破砕ごみです。) 生地はできる限り外して、布製のものは可燃ごみ、ビニール製のものはプラスチックごみとして出してください。 【お問合せ先】 市民生活部 生活環境課 管理係 電話番号:0857-30-8084 Eメール:kankyo@... 詳細表示
質問 灯油や水を入れるのに使ったポリタンク(プラスチック製)の捨て方を教え...
中身の灯油や水をすべて使い切って空にし、ふたを外して、内側が乾いた状態で、プラスチックごみの指定袋に入れて、プラスチックごみで出してください。(水洗い不要) *ふたもプラスチックごみの指定袋に入れて、プラスチックごみで出してください。 *プラスチックごみの指定袋には、ポリタンクと一緒に、その他のプラス... 詳細表示
184件中 1 - 10 件を表示