よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 転入・転出・転居 』 内のFAQ

30件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • 質問  転居届(鳥取市内間での引っ越し)には何が必要ですか。

    住民異動の届出が必要です。 【届出人】 本人、世帯主または同じ世帯の方、代理人 【届出期間】 新住所地に住み始めてから14日以内 (※住み始めた日は含みません。) 【受付場所】 本庁舎 市民総合窓口(市民課)、各総合支所 市民福祉課 ... 詳細表示

    • No:2966
    • 公開日時:2019/08/22 10:54
    • 更新日時:2021/05/24 16:57
  • 質問 外国籍の住民が出国する時の手続きを教えてください。

    まず、転出届の手続きをしていただきます。お持ちの在留カードは再入国の予定がなければ出国の際に空港(港湾)で返却してください。 再入国許可を受けたい場合は、広島入国管理局境港出張所におたずねください。(境港市佐斐町1634番地 米子空港ビル3階 電話0859‐47‐3600) また、国民年金に加入している方、国... 詳細表示

    • No:3122
    • 公開日時:2019/08/22 11:32
    • 更新日時:2021/05/24 17:29
  • 質問 住所変更の届出が遅れるとどうなりますか。

    遅れた場合も届出は受付けていますので、速やかに手続きをお願いします。 そのまま届出をしないでいると、住民登録が抹消されることもありますので、遅れても必ず手続きをしてください。 【外国籍市民の場合】 手続きが遅れると在留資格の取り消しなどもあり得るのでご注意ください。 【お問合せ先】 ... 詳細表示

    • No:3082
    • 公開日時:2019/08/22 11:22
    • 更新日時:2021/05/24 17:23
  • 質問 住所変更の届出をする際の、本人確認書類とはどういうものですか。

    マイナンバー(個人番号)カード、住民基本台帳カード、免許証、パスポート、保険証、年金手帳などです。外国籍の方の場合は、在留カード、特別永住者証明書です。 なお、有効期間の定めのあるものは、有効期間内のものに限ります。 (保険証、年金手帳など顔写真のないものは2点必要です) 【お問合せ先】 ... 詳細表示

    • No:3009
    • 公開日時:2019/08/22 11:03
    • 更新日時:2021/05/24 17:07
  • 質問 転出届(鳥取市内から鳥取市外への引っ越し)には何が必要ですか。

    届出人 本人、世帯主または同じ世帯の方、 代理人※ 届出期間 転出予定日の14日前から、転出後14日以内(※転出した日は含みません。) 届出場所 本庁舎市民総合窓口(市民課)、各総合支所市民福祉課窓口 必要な書類 届出人の本人確認書類 代理... 詳細表示

    • No:2956
    • 公開日時:2019/08/22 10:51
    • 更新日時:2023/02/06 11:15
  • 質問 新規に入国した外国人はどのような手続きが必要になりますか?

    住所を定めた後、在留カードとパスポートを持参して、転入の届出をしていただくことになります。なお、同一世帯の世帯主が外国人住民である場合は、本人と世帯主との続柄を証する公的資料が必要となりますのでご注意ください。 【お問合せ先】 市民生活部 市民課 住民登録係 電話番号:0857-30-8... 詳細表示

    • No:2871
    • 公開日時:2019/08/22 10:28
    • 更新日時:2021/05/24 16:20
  • 質問 海外へ引越す時は転出届が必要ですか。

    海外での居住期間が1年以上にわたる場合は、転出の届出をしてください。 その際、通知カード及びマイナンバーカードは返納となりますので、届出時に提出してください。また、外国籍住民の方は在留カードもお持ちください。 届出人 本人、世帯主または同じ世帯のかた 代理人(委任状が必要となります) ... 詳細表示

    • No:2848
    • 公開日時:2019/08/22 10:22
    • 更新日時:2021/05/24 14:35
  • 質問 住所変更の届出をした後に、新住所の住民票はすぐにとれますか。

    転入届や転居届の受付後、新住所の住民票が作成できるまで、窓口の状況にもよりますが通常40分程度要します。(繁忙期を除く) 【お問合せ先】 市民生活部 市民課 住民登録係 電話番号:0857-30-8193 Eメール:shimin@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:3036
    • 公開日時:2019/08/22 11:10
    • 更新日時:2022/05/24 16:01
  • 質問 転出届をしたのですが、転出予定地(予定日)が変わりました。どうしたら...

    転出証明書はそのままお使いいただけます。 新住所地での転入届の際に、予定地(日)が変わった旨お伝えください。 【お問合せ先】 市民生活部 市民課 住民登録係 電話番号:0857-30-8193 Eメール:shimin@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:2934
    • 公開日時:2019/08/22 10:45
    • 更新日時:2021/05/24 16:31
  • 質問 出産のために実家に帰るのですが、住所変更の届出は必要ですか。

    一時的な異動であれば、住所変更の届出は必要ありません。 【お問合せ先】 市民生活部 市民課 住民登録係 電話番号:0857-30-8193 Eメール:shimin@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:2987
    • 公開日時:2019/08/22 10:59
    • 更新日時:2021/05/24 17:04

30件中 11 - 20 件を表示