個人情報保護制度とは、個人情報を適正に取扱うことにより、個人情報の有用性に配慮しつつ、個人の権利や利益を保護することを目的とする制度です。 この制度により、自分の情報を見たり、その誤りの訂正を求めたりすることができます。 詳しくは、鳥取市ホームページ>市政と広報>条例・規則・情報公開>情報公開制度>個人情... 詳細表示
質問 自分の戸籍や住民票の写しを他人に取られたようなので調べてほしい。
ご自身に係る個人情報の開示を請求することで、申請書を調べることができますが、ご自身以外の方の個人情報は開示されません。 詳細については、総務課公文書管理室へお問い合わせください。 【お問合せ先】 総務部 総務課 公文書管理室 電話番号:0857-30-8106 Eメール:kobu... 詳細表示
個人情報開示請求書に必要事項を記入して、開示窓口(総務課公文書管理室:本庁舎4階)に提出します。また、開示請求の際には本人であることを証明する書類(運転免許証など)が必要です。 郵送または電子申請でも請求できますが、添付していただく書類がありますので、お問い合わせください。 なお、口頭、電話、又はファクシ... 詳細表示
対象となる文書は、職員が職務上作成または取得した、組織的に用いるものとして保有している文書等で、どなたでも開示請求をすることができます。 「開示請求書」に所定の事項(住所、氏名、必要とする文書の内容など)を記入して、受付窓口(総務課公文書管理室)に提出してください。提出方法は、以下のいずれかの方法により行っ... 詳細表示
14件中 11 - 14 件を表示