よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 介護保険 』 内のFAQ

123件中 11 - 20 件を表示

2 / 13ページ
  • 質問 介護認定の審査はどのように行われるのですか。

    要介護認定(要支援認定)は、鳥取市介護認定審査会において、認定調査結果及び主治医意見書の内容に基づき判定が出されます。介護認定審査会は医療、保健、福祉の専門家で構成され、週4回開催されています。審査に際しては、本人と特定できる氏名、住所が分からないようになっており、客観的で公平、公正かつ厳正な審査が行われています... 詳細表示

    • No:1399
    • 公開日時:2019/08/21 16:02
    • 更新日時:2022/09/05 16:27
  • 質問 死亡した後に、介護保険料の変更通知が届き、納付書が同封されていました...

    被保険者本人が死亡した後に送付される変更通知には、以下のようなケースがあります。 ●納付書が同封されていた場合 通知を送付した時点で保険料の未納分があります。ご家族あてに通知書をお送りしますので、納付をお願いいたします。 ●還付金がある場合 還付金が発生していますので、相続人に還付するか、年金... 詳細表示

    • No:422
    • 公開日時:2019/08/21 09:31
    • 更新日時:2022/09/05 15:40
  • 質問 介護保険関係の書類の送付先を変更する時に必要なものを教えてください。

    「通知送付先変更届」を記入いただき、下記の書類を添付して提出してください。(郵送も可能です。) 【添付書類】(郵送の場合はコピーを添付してください) ・被保険者本人が申請者である場合 ①被保険者本人の身元確認書類(顔写真のあるもの1点、または顔写真のないもの2点) ②被保険者本人のマイナン... 詳細表示

    • No:19306
    • 公開日時:2022/09/06 12:55
  • 質問 介護保険施設を利用する際の食費・居住費の負担額減額について教えてください。

    低所得者のかたが介護保険施設に入所したり、ショートステイを利用する場合に、申請により食費と居住費の減額を受けることができます。 軽減の対象となる方は次の(1)、(2)の要件に該当する方で、利用者の世帯の状況や所得などで減額の段階が異なります。 (1)市民税非課税世帯(別世帯の配偶者も非課税... 詳細表示

    • No:575
    • 公開日時:2019/08/21 10:44
    • 更新日時:2023/05/23 09:21
  • 質問 浴室やトイレの改修工事をしたいがどうしたらよいですか。

    鳥取市高齢者居住環境整備助成事業の助成があります。 まずは、担当のケアマネジャーや最寄りの地域包括支援センタ-へご相談ください。 介護保険の認定を受けていますか。 →はい。 1、介護保険での住宅改修と併用して行うことができます。 2、市民税非課税の方が対象になります。(助成対象者と同一住所を... 詳細表示

    • No:997
    • 公開日時:2019/08/21 14:13
    • 更新日時:2022/09/05 16:23
  • 質問 65歳になっても仕事を続ける場合、介護保険料はどのようにして納めるこ...

    65歳の誕生日の前日が属する月からは第1号被保険者となるため、今まで医療保険料と併せて納付されていた介護保険料相当分は、お仕事をされているかどうかにかかわらず、長寿社会課から直接請求させていただくことになります。 なお、65歳になられてしばらくの間は、納付書払いもしくは口座振替となりますが、年額18万円以上の年... 詳細表示

    • No:454
    • 公開日時:2019/08/21 09:50
    • 更新日時:2022/09/05 15:42
  • 質問 家族に介護ができる人がいるときでも認定されるのですか。

    要介護認定は、ご本人の心身の状態や普段の生活、認知症の状態等で判定され、家族環境は関係しません。 なお、認定結果に基づいて作成される介護サービス計画(ケアプラン)で、本人や家族の環境等を考慮することになります。 【お問合せ先】 福祉部 長寿社会課 介護保険係 電話番号: 0857-... 詳細表示

    • No:1521
    • 公開日時:2019/08/21 16:42
    • 更新日時:2022/09/05 16:40
  • 質問 高額医療・高額介護合算制度の対象となる人はどんな人ですか?

    後期高齢者医療と介護保険の両方から給付を受けたとき、1年間の両方の自己負担額を合計して一定額を超えた場合は、その超過金額が支給されます。対象期間は毎年8月1日からの1年間で、下記のとおり所得区分ごとに上限額が決められています。 該当する人は、介護保険の担当課である長寿社会課または各総合支所市民福祉課窓口で申請し... 詳細表示

    • No:1466
    • 公開日時:2019/08/21 16:27
    • 更新日時:2022/09/05 16:36
  • 質問 住居表示の実施により住所が変更となった場合、介護保険の手続きは必要ですか。

    手続きは必要ありません。住居表示の実施日以降に、新しい住所を記載した介護保険被保険者証【黄色】を送付します。 【お問合せ先】 福祉部 長寿社会課 介護保険係 電話番号:0857-30-8212 Eメール:choju@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:488
    • 公開日時:2019/08/21 10:09
    • 更新日時:2020/09/21 14:50
  • 質問 鳥取市の区域外にある地域密着型サービスの事業所のみなし指定の取り扱い...

    鳥取市の区域外にある地域密着型サービス事業所の指定の取り扱いについては、鳥取市ウェブサイト(https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1352267032117/index.html )をご覧ください。 【お問合せ先】 福祉部 地域福祉課 指導... 詳細表示

    • No:19495
    • 公開日時:2022/11/18 09:06

123件中 11 - 20 件を表示

閲覧の多いFAQ