• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 建築・住宅 』 内のFAQ

120件中 21 - 30 件を表示

3 / 12ページ
  • 質問 浄化槽設置の届出について教えてください。

    建築確認申請を伴い、建築物を建築するのと同時に浄化槽を設置する場合は、建築の確認申請書と一緒に浄化槽の設置届を提出して建築基準法に適合しているか確認を受けなければなりません。 詳しくは建築指導課へお問い合わせください。 また、浄化槽の設置のみの場合は、下水道経営課へお尋ねください。 【お... 詳細表示

    • No:2980
    • 公開日時:2019/08/22 10:57
    • 更新日時:2020/09/27 16:50
    • カテゴリー: 建築確認
  • 質問 昇降機設置についてどのような届出が必要ですか。

    エレベーターやエスカレーター等の昇降機を設置する場合は、一部を除き、確認申請を提出して建築基準法に適合しているか確認を受けなければなりません。 詳しくは建築指導課へお尋ね下さい。 【お問合せ先】 都市整備部 建築指導課 審査係 電話番号:0857-30-8361 Eメール:ken... 詳細表示

    • No:1048
    • 公開日時:2019/08/21 14:27
    • 更新日時:2020/09/22 14:33
    • カテゴリー: 建築確認
  • 質問 開発許可に関する資料を入手したい。

    開発許可に関する申請書や資料は、窓口のほか、市公式ホームページからダウンロードすることができます。 詳しくは建築指導課までお問い合わせください。 【お問合せ先】 都市整備部 建築指導課 開発指導係 電話番号:0857-30-8363 Eメール:kensido@city.totto... 詳細表示

    • No:1337
    • 公開日時:2019/08/21 15:40
    • 更新日時:2020/09/22 16:39
    • カテゴリー: 開発行為
  • 質問 宅地開発の相談をしたい。

    開発行為(建築物を建築するために土地の造成などを行うこと)をしようとする場合は、場所や開発面積によって許可が必要となる場合があります。 詳しくは建築指導課までお問い合わせください。 【お問合せ先】 都市整備部 建築指導課 開発指導係 電話番号:0857-30-8363 E... 詳細表示

    • No:1392
    • 公開日時:2019/08/21 15:59
    • 更新日時:2020/09/22 16:31
    • カテゴリー: 開発行為
  • 質問 擁壁、鉄塔、広告塔、広告板などを建てるとき、必要な手続きを教えてください。

    工作物の種類により構造や高さが一定の規模を超える場合は、工作物の確認申請が必要になります。 詳しくは建築指導課へご相談ください。 その他に、景観法に基づく届出や屋外広告物の届出が必要になる場合もありますので、都市企画課へご相談ください。 【お問合せ先】 都市整備部 建築指導課 ... 詳細表示

    • No:1406
    • 公開日時:2019/08/21 16:05
    • 更新日時:2021/10/13 14:50
    • カテゴリー: 建築確認
  • 質問 ある場所で開発や建築を行いたいが、許可が必要か知りたい。

    開発や建築を行いたい場所や開発面積等により様々なケースが考えられますので、詳しくは建築指導課までお問い合わせください。 【お問合せ先】 都市整備部 建築指導課 開発指導係 電話番号:0857-30-8363 Eメール:kensido@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:1407
    • 公開日時:2019/08/21 16:05
    • 更新日時:2020/09/22 16:46
    • カテゴリー: 開発行為
  • 質問 建物を建築する際の「鳥取県福祉のまちづくり条例」について教えてください。

    高齢者、障害者等の行動を妨げているさまざまな障壁を取り除き、すべての人が自らの意思で自由に行動し、あらゆる分野の活動に参加することができるよう、鳥取県によって基準を設けてあります。条例及び基準は、鳥取県のホームページをご参照ください。 詳細は計画図面を持参の上、建築指導課にご相談ください。 鳥取県... 詳細表示

    • No:1416
    • 公開日時:2019/08/21 16:10
    • 更新日時:2020/09/22 16:57
    • カテゴリー: 建築確認
  • 質問 がけ地移転事業の対象条件を知りたいのですが。

    事業の対象となる「危険住宅」とはがけ地の崩落、土石流、雪崩、地滑り、津波、高潮、出水等の危険が著しい以下の区域にある住宅です。 1)鳥取県建築基準法施行条例に基づき指定した災害危険区域 2)県条例で建築を制限しているがけ付近の区域(通称「がけ条例」の区域) 3)土砂災害特別警戒区域 詳しくは、建築指導課へ... 詳細表示

    • No:1648
    • 公開日時:2019/08/21 17:46
    • 更新日時:2020/09/23 12:34
    • カテゴリー: 補助金
  • 質問 住宅、建築物が地震に耐えられるか調べたいのですが。

    古い建物は、現在の耐震基準に合っていない場合もありますので、耐震診断を行い耐震性を確認する必要があります。 木造住宅や共同住宅・長屋、又は一般建築物の耐震診断を行う場合、費用の一部を補助する事業を行っています。 詳しくは、建築指導課へお尋ねください。 【お問合せ先】 都市整備部 ... 詳細表示

    • No:2056
    • 公開日時:2019/08/21 19:29
    • 更新日時:2020/09/24 15:11
    • カテゴリー: 耐震
  • 質問 中心市街地に居住するため空き物件を探している。

    住まいの総合相談窓口「住もう鳥取ネット」にご相談ください。 住もう鳥取ネット 所在地:〒680-0036 鳥取市川端二丁目125(鳥取不動産会館1階) TEL:0857-24-0550 FAX:0857-27-1854 E-mail:kasseika-t@tottori-takken.or... 詳細表示

    • No:2798
    • 公開日時:2019/08/22 10:12
    • 更新日時:2024/05/02 19:51
    • カテゴリー: 空家対策

120件中 21 - 30 件を表示

閲覧の多いFAQ