• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 市勢情報 』 内のFAQ

127件中 21 - 30 件を表示

3 / 13ページ
  • 質問 鳥取市男女共同参画センターの『 輝なんせ鳥取講座』の情報を知りたいの...

    講座の情報は、男女共同参画センターホームページ・Facebook等でお知らせしています。 【お問合せ先】 男女共同参画センター (総務部人権政策局男女共同参画課) 電話番号:0857-24-2704 Eメール:danjyo-center@city.tottori.lg.jp URL... 詳細表示

    • No:733
    • 公開日時:2019/08/21 11:38
    • 更新日時:2021/01/01 13:02
    • カテゴリー: 男女共同参画
  • 質問 人権問題について学べる講演会や研修に参加したい

    鳥取市人権推進課および各人権福祉センターでは、市民集会や人権とっとり講座など、定期的に人権問題に関する講演会や講座を毎年開催しています。 どなたでも参加いただけますので、お気軽にご参加ください。 開催日程やテーマ等につきましては、人権推進課ホームページのイベント・講座情報や各人権福祉センターのセン... 詳細表示

    • No:2069
    • 公開日時:2019/08/21 19:49
    • 更新日時:2023/06/21 09:03
    • カテゴリー: 人権
  • 質問 鳥取市の世帯数・人口はどこに掲載していますか。

    鳥取市の世帯数・人口については、毎月月末のデータを鳥取市HPに掲載しています。 https://www.city.tottori.lg.jp/www/genre/1187662805054/index.html 【お問合せ先】 総務部 総務課 統計係 電話番号:0857-30-8104... 詳細表示

    • No:19187
    • 公開日時:2022/08/31 16:01
    • カテゴリー: 統計情報
  • 質問 市役所本庁舎の展望ロビーについて教えてください。

    市役所本庁舎7階にある展望ロビーは、平日の庁舎開庁時間内(8:30~17:15)にどなたでもご自由に利用できます。 展望ロビーからは久松山が望め、公衆無線LANアクセスポイント「FREESPOT」、飲み物の自動販売機を設置していますのでどうぞご利用ください。 【お問合せ先】 総務部 財産経営課... 詳細表示

    • No:21452
    • 公開日時:2023/11/03 10:13
    • カテゴリー: その他
  • 質問 鳥取市が刊行した市史の購入方法を知りたいのですが?

     販売・問合せ先については以下のとおりです。 ①市史編さん室‥新修鳥取市史第二、四、五巻、市史研究各号の販売 ②県内各書店及び鳥取県教科図書販売(株)(電話0859-32-1551)‥新修鳥取市第四、五巻、市史研究第25号の注文販売 ③鳥取市歴史博物館(やまびこ館)(電話0857-23-2140)‥新修鳥取... 詳細表示

    • No:219
    • 公開日時:2019/08/20 16:46
    • 更新日時:2021/05/18 18:46
    • カテゴリー: 市の概要
  • 質問 「住宅・土地統計調査」の目的は。

    住宅とそこに居住する世帯の居住状況及び世帯の土地の保有状況等世帯に関する実態を明らかにし、住生活関連諸施策の基礎資料を得ることを目的としています。 【お問合せ先】 総務部 総務課 統計係 電話番号:0857-30-8104 Eメール:soumu@city.tottori.lg.... 詳細表示

    • No:436
    • 公開日時:2019/08/21 09:39
    • 更新日時:2020/09/21 13:57
    • カテゴリー: 統計情報
  • 質問 「漁業センサス」の調査対象は。

    水産業を営んでいるすべての世帯・法人が対象となります。 【お問合せ先】 総務部 総務課 統計係 電話番号:0857-30-8104 Eメール:soumu@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:448
    • 公開日時:2019/08/21 09:47
    • 更新日時:2020/09/21 14:05
    • カテゴリー: 統計情報
  • 質問 市役所本庁舎の設備について教えてください

    【バリアフリートイレ】 庁舎棟には、1~7階に男性用・女性用・男女兼用が各1ヶ所ずつあります。 市民交流棟には、1・2階に男女兼用が1ヶ所ずつあります。 【車椅子・ベビーカーの貸出し】 庁舎棟1階総合案内で貸出しています。(無料) 【託児室】 庁舎棟1階にあります。利用は、... 詳細表示

    • No:541
    • 公開日時:2019/08/21 10:29
    • 更新日時:2023/08/26 10:32
    • カテゴリー: その他
  • 質問 地籍調査とはどんな調査ですか。

    地籍調査は、国土調査法に基づく「国土調査」の一つで、主に市町村が主体となって、一筆ごとの土地の所有者、地番、地目を調査し、境界の位置と面積を測量するものです。「地籍」とは、いわば「土地に関する戸籍」のことです。 現在、土地に関する記録として広く利用されている登記所(法務局)に備え付けられている地... 詳細表示

    • No:620
    • 公開日時:2019/08/21 11:00
    • 更新日時:2020/12/25 12:05
    • カテゴリー: 市の計画・事業
  • 質問 鳥取市男女共同参画センター の部屋を借りたいのですが、申込方法を教え...

    利用日の3か月前の初日から男女共同参画センター窓口または電話・メール・ファクシミリでの予約が可能です。 また月-土(国民の祝日除く)は夜間(17:00~最長21:00)の貸館利用もできます。 【※夜間の貸館利用は使用日の14日前までの申し込みが必要です】 なお、営利、営業の催しなどのご利用はいただけませ... 詳細表示

    • No:723
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/08/02 18:32
    • カテゴリー: 男女共同参画

127件中 21 - 30 件を表示