• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 上下水道 』 内のFAQ

92件中 41 - 50 件を表示

5 / 10ページ
  • 質問 公共下水道を整備する区域は、どのようにして決めるのですか。

    本市の公共下水道は、市街化区域や既成市街地を対象として、都市計画法並びに下水道法により整備区域を設定しています。 現在は、鳥取地域の千代川左・右岸の2処理区(秋里・千代水)を残し、その整備は概成しています。処理場に近い下流側より、順次効率的に整備を行っています。 【お問合せ先】 下水道部 ... 詳細表示

    • No:1061
    • 公開日時:2019/08/21 14:31
    • 更新日時:2020/09/22 14:36
    • カテゴリー: 下水道
  • 質問 浄化槽の保守点検業者を教えてください。

    保守点検業者は県知事の登録を受けた業者になります。一覧については下記リンクをご覧ください。 【お問合せ先】 下水道部 下水道経営課 普及係 電話番号:0857-30-8392 Eメール:ges-keiei@city.tottori.lg.jp URL:http://www.city.... 詳細表示

    • No:1327
    • 公開日時:2019/08/21 15:36
    • 更新日時:2023/01/30 16:40
    • カテゴリー: 下水道
  • 質問 給水装置工事の申込はどこに依頼すればいいですか。

    水道局から指定を受けた「鳥取市水道局指定給水装置工事事業者」に依頼してください。 ご家庭の水道工事は、飲料水の安全性を確保するために水道局の指定した給水装置工事事業者でなければ施工することができません。指定給水装置工事事業者については、水道局にお問い合わせいただくか、下記URLでご確認ください。 ... 詳細表示

    • No:1474
    • 公開日時:2019/08/21 16:29
    • 更新日時:2020/07/17 10:29
    • カテゴリー: 水道
  • 質問 宅地内の水道管の埋設状況を調べたいのですがどこに行けばよいですか。

    水道局国安庁舎、南地域水道事務所、西地域水道事務所にお越しください。 【お問合せ先】 水道局 給水維持課 給水係 電話番号:0857-53-7934 Eメール:keieikikaku@water.tottori.tottori.jp 詳細表示

    • No:1485
    • 公開日時:2019/08/21 16:32
    • 更新日時:2020/09/22 18:25
    • カテゴリー: 水道
  • 質問 鳥取市の水道水は安全ですか。

    水道局では、水道法で定める水質基準に適合する水道水をお届けしていますので、安心してそのまま飲むことができます。 水質検査の内容と検査結果は、水道局で閲覧ができるほか下記URLでご確認ください。 【お問合せ先】 水道局 浄水課 水質検査室 電話番号:0857-53-7963 Eメール:... 詳細表示

    • No:1552
    • 公開日時:2019/08/21 16:51
    • 更新日時:2022/03/02 13:37
    • カテゴリー: 水道
  • 質問 上下水道料金(水道料金・下水道使用料等)を忙しくて支払いに行けないの...

    集金は行っておりません。納入通知書等で取扱金融機関、コンビニエンスストアでお支払いいただくようお願いいたします。 また、PayPay,LINEPay(請求書支払い),支払秘書、d払い、auPay、J-coinPayといったスマートフォンアプリでもお支払いいただけます。 【水道料金に関するお問合せ先】 ... 詳細表示

    • No:16021
    • 公開日時:2021/05/31 12:41
    • 更新日時:2023/05/19 10:24
    • カテゴリー: 水道
  • 質問 簡易水道に関する問い合わせについて

    平成29年4月1日から簡易水道は上水道と統合し、担当窓口が鳥取市水道局に変更になりました。簡易水道に関する問い合わせは、鳥取市水道局にお尋ねください。 【お問合せ先】 鳥取市水道局 電話番号:0857-53-7811 詳細表示

    • No:879
    • 公開日時:2019/08/21 12:51
    • 更新日時:2021/05/31 12:27
    • カテゴリー: 簡易水道
  • 質問 ○○町の周辺で下水臭(悪臭)がします。

    下水道施設の維持管理は、下水道管理室が行っておりますので、お問い合わせください。 【お問合せ先】 下水道部 下水道企画課 下水道管理室 電話番号:0857-30-8386 Eメール:ges-kanri@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:999
    • 公開日時:2019/08/21 14:14
    • 更新日時:2020/09/22 14:22
    • カテゴリー: 下水道
  • 質問 下水道の受益者負担金を土地面積で負担させるのはなぜですか?

    下水道が整備されると、便益性が増すことで、資産価値が上昇し、その利益性は土地面積に比例して増加します。 また、土地は家屋と異なり、建て替え等による面積の変動がなく、安定的かつ永続的な基準として妥当であるとの考えから、土地に賦課をしています。 【お問合せ先】 下水道部 下水道経営課 料金係... 詳細表示

    • No:1368
    • 公開日時:2019/08/21 15:50
    • 更新日時:2020/09/22 17:06
    • カテゴリー: 下水道
  • 質問 土日に上下水道料金(水道料金・下水道使用料等)を納付できる場所はあり...

    コンビニエンスストアのほかPayPay,LINEPay(請求書払い),支払秘書、d払い、auPay、J-coinPayといったスマートフォンアプリでのお支払いができます。 ただし、次のものはコンビニエンスストア・スマートフォンアプリで取り扱いできません。 ・納期限を過ぎたもの ・バーコー... 詳細表示

    • No:16023
    • 公開日時:2021/05/31 12:44
    • 更新日時:2023/05/19 10:28
    • カテゴリー: 水道

92件中 41 - 50 件を表示