• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 国民年金・介護・福祉 』 内のFAQ

626件中 491 - 500 件を表示

50 / 63ページ
  • 質問 公的年金の源泉徴収票はいつ頃どこから送られてきますか。

    日本年金機構から送られます。発送時期は例年1月中旬が予定されています。 【お問合せ先】 福祉部 保険年金課 年金係 電話番号:0857-30-8224 Eメール:hoken@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:2541
    • 公開日時:2019/08/21 17:22
    • 更新日時:2020/09/25 17:35
    • カテゴリー: 国民年金
  • 質問 死亡一時金とは何ですか。また、金額はいくらですか。

    死亡一時金とは、国民年金第1号被保険者としての納付月数が36月以上ある人が、年金を受けないまま死亡したときに遺族に支払われるものです。 受けられる遺族の範囲は、亡くなられたときに生計を同じくしていた配偶者・子・父母・孫・祖父母・兄弟姉妹で、受けられる優先順位はこの順になります。 また、金額は、納付月数... 詳細表示

    • No:2539
    • 公開日時:2019/08/21 17:22
    • 更新日時:2020/09/25 17:34
    • カテゴリー: 国民年金
  • 質問 老齢基礎年金を受給するためには、何年納付することが必要ですか。

    老齢基礎年金は、保険料を納めた期間と保険料の免除を受けた期間を合わせ、 原則として10年以上ある人は65歳から受給できます。 なお、免除期間を除き40年納付している場合にのみ満額受給となります。 【お問合せ先】 福祉部 保険年金課 年金係 電話番号:0857-30-822... 詳細表示

    • No:2534
    • 公開日時:2019/08/21 17:22
    • 更新日時:2020/09/25 17:33
    • カテゴリー: 国民年金
  • 質問 年金を早くもらうと何かデメリットはありますか。

    年金を65歳前からもらうと、65歳からもらう年金額に比べて減額され、その額が一生続くこと、65歳までに請求できる障害基礎年金・寡婦年金の請求権がなくなること、一度繰上げ請求すると取り消しができないことなどがあります。 【お問合せ先】 福祉部 保険年金課 年金係 電話番号:0857-3... 詳細表示

    • No:2530
    • 公開日時:2019/08/21 17:22
    • 更新日時:2020/09/25 17:32
    • カテゴリー: 国民年金
  • 質問 20歳になったら国民年金に加入しないといけませんか。

    20歳になったときに、厚生年金に加入していなかったり、厚生年金加入者に扶養されている 配偶者でない場合は、国民年金に加入して第1号被保険者となります。 令和元年10月以降、20歳の誕生日を迎えた人には、誕生日の約2週間後に、日本年金機構から納付案内書と基礎年金番号通知書(令和4年3月までは年金... 詳細表示

    • No:2526
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
    • カテゴリー: 国民年金
  • 質問 国民年金の保険料はどのように納めるのですか。

    納付案内書を使って金融機関・郵便局やコンビニエンスストアの窓口で納める方法と、口座振替があります。また、クレジットカードやインターネットを使った納付などの方法もあります。詳しくは保険年金課年金係、または、鳥取年金事務所(0857-27-8311)へお問い合わせください。 マイナポータルを使った申請についての... 詳細表示

    • No:2514
    • 公開日時:2019/08/21 17:22
    • 更新日時:2024/05/14 10:09
    • カテゴリー: 国民年金
  • 質問 保険料をお得に納める制度があると聞きますが、どのような制度ですか。口...

    保険料をまとめて納めると、期間に応じて保険料が割引になる制度があります(保険料の前納制度)。 口座振替には早割という制度があり、通常だと翌月末に振替するところを、早割は当月末振替になりますが、60円安くなります。前納も口座振替するほうが割引が大きくなります。 お申し込みや詳しいことは市役所保険年金課年金係、ま... 詳細表示

    • No:2513
    • 公開日時:2019/08/21 17:22
    • 更新日時:2024/04/03 17:58
    • カテゴリー: 国民年金
  • 質問 国民年金に加入しています。転出するときは、何か手続きが必要ですか。

    市役所と日本年金機構との情報連携により、住民異動届をしていただくことで、日本年金機構へ新しい住所が通知されますので、年金の手続きは不要です。 住所が変わっても、納付書はそのまま使っていただけます。 【お問合せ先】 福祉部 保険年金課 年金係 電話番号:0857-30-8224 ... 詳細表示

    • No:2507
    • 公開日時:2019/08/21 17:22
    • 更新日時:2020/09/25 17:25
    • カテゴリー: 国民年金
  • 質問 海外に住むことになりましたが、国民年金の手続きはどうなりますか。

    海外に転出する場合は国民年金の資格喪失の手続きが必要です。 基礎年金番号またはマイナンバーの確認できる書類を窓口にお持ちください。 また、海外にいる間も保険料を納めたい場合、海外に居住する20歳以上65歳未満の日本国籍の方は国民年金に任意加入することができます。 原則として、国内に居住する親族等の協力者を届... 詳細表示

    • No:2503
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/12 15:19
    • カテゴリー: 国民年金
  • 質問 敬老の日に催し物などは行われますか。

    市内各地域の公民館等で敬老会が開催されます。 敬老会の開催内容につきましては、お住まいの地域の地区社会福祉協議会にお問い合わせください。 【お問合せ先】 福祉部 長寿社会課 管理係 電話番号:0857-30-8211 Eメール:choju@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:1605
    • 公開日時:2019/08/21 17:14
    • 更新日時:2022/09/05 16:56
    • カテゴリー: 高齢者福祉

626件中 491 - 500 件を表示

閲覧の多いFAQ