• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 市勢情報 』 内のFAQ

127件中 51 - 60 件を表示

6 / 13ページ
  • 質問 鳥取市男女共同参画センターの『 輝なんせ鳥取講座』の情報を知りたいの...

    講座の情報は、男女共同参画センターホームページ・Facebook等でお知らせしています。 【お問合せ先】 男女共同参画センター (総務部人権政策局男女共同参画課) 電話番号:0857-24-2704 Eメール:danjyo-center@city.tottori.lg.jp URL... 詳細表示

    • No:733
    • 公開日時:2019/08/21 11:38
    • 更新日時:2021/01/01 13:02
    • カテゴリー: 男女共同参画
  • 質問 鳥取市へ「陳情・要望」を出したい。

    各種団体等が市の施策に関して要望するものを受け付けます。 要望書(要望内容、団体名、代表者名を記載)、必要に応じて位置図、写真等を添付し、要望先の所管課へ提出してください。要望書の様式は任意です。 ※鳥取市自治連合会に加盟する地域(○○地区、○○町内会)から提出される場合は、事前に所管課にご相... 詳細表示

  • 質問 私は大学生ですが、この夏にインターンシップを行う予定にしています。そ...

    インターンシップの受入れにつきましては、希望される業務が複数の課にまたがる場合は職員課、特定の業務の場合は担当課にてご相談したうえで、受入れできるかを判断しています。 行政事務は広範囲の業務をそれぞれの課で担当しております。 まず、就職や社会人として生かすために、どのような業務に関心をもたれるかご検討... 詳細表示

    • No:2068
    • 公開日時:2019/08/21 19:43
    • 更新日時:2020/09/24 15:17
    • カテゴリー: 市の計画・事業
  • 質問 人権問題について学べる講演会や研修に参加したい

    鳥取市人権推進課および各人権福祉センターでは、市民集会や人権とっとり講座など、定期的に人権問題に関する講演会や講座を毎年開催しています。 どなたでも参加いただけますので、お気軽にご参加ください。 開催日程やテーマ等につきましては、人権推進課ホームページのイベント・講座情報や各人権福祉センターのセン... 詳細表示

    • No:2069
    • 公開日時:2019/08/21 19:49
    • 更新日時:2023/06/21 09:03
    • カテゴリー: 人権
  • 質問 「就業構造基本調査」はどこが行っている調査か。

    総務省が実施する統計調査です。 総務省統計局のホームページからご確認いただけます。 https://www.stat.go.jp/data/shugyou/2022/index.html 【お問合せ先】 総務部 総務課 統計係 電話番号:0857-30-8104 Eメール:... 詳細表示

    • No:237
    • 公開日時:2019/08/20 17:08
    • 更新日時:2023/02/10 15:57
    • カテゴリー: 統計情報
  • 質問 「工業統計調査」に協力する義務はあるのか。

    ■工業統計調査は2022年から経済構造実態調査の「製造業事業所調査」として実施されることになりました。 ■この調査は、「統計法」という法律に基づいた基幹統計調査として実施しております。 「統計法」では、基幹統計調査を受ける人には報告の義務を、また、調査を実施する関係者には調査によって知りえた情報を他に漏らして... 詳細表示

    • No:393
    • 公開日時:2019/08/21 09:13
    • 更新日時:2023/02/10 18:11
    • カテゴリー: 統計情報
  • 質問 「漁業センサス」の目的は。

    漁業の生産構造、就業構造及び漁村、水産物流通・加工業等の漁業を取り巻く実態を明らかにし、水産行政の推進に必要な基礎資料を整備することを目的としています。 【お問合せ先】 総務部 総務課 統計係 電話番号:0857-30-8104 Eメール:soumu@city.tottori.... 詳細表示

    • No:451
    • 公開日時:2019/08/21 09:49
    • 更新日時:2020/09/21 14:09
    • カテゴリー: 統計情報
  • 質問 「経済センサス-基礎調査」はどこが行っている調査か。

    総務省が実施する統計調査です。 統計局のホームページからご確認いただけます。 経済センサス-基礎調査のホームページ https://www.stat.go.jp/data/e-census/2019/index.html 【お問合せ先】 総務部 総務課 統計係 電話... 詳細表示

    • No:462
    • 公開日時:2019/08/21 09:56
    • 更新日時:2023/02/10 18:25
    • カテゴリー: 統計情報
  • 質問 決算書を市民が閲覧することはできますか。

    鳥取市歳入歳出決算書は、総務課公文書管理室(本庁舎4階)で閲覧していただくことができます。 なお、決算書の写しが必要な場合は、コピー代として1枚につき10円を負担していただきます。 【お問合せ先】 総務部 総務課 公文書管理室 電話番号:0857-30-8105 Eメール:kob... 詳細表示

    • No:480
    • 公開日時:2019/08/21 10:06
    • 更新日時:2020/09/21 14:46
    • カテゴリー: 財政
  • 質問 市役所が保有する個人情報は本当に守られているのでしょうか?

    職務上、職員が知り得た個人の情報は、個人の秘密である場合は特に、それ以外の情報でも、みだりに他人には知らせてはならないのが、個人情報保護の原則です。当然のことながら、職員には、地方公務員法第34条第1項による守秘義務があり、個人情報の保護について、慎重に対処するよう職員に指導しているところです。 また、個人情報... 詳細表示

    • No:487
    • 公開日時:2019/08/21 10:09
    • 更新日時:2020/09/21 14:49
    • カテゴリー: その他

127件中 51 - 60 件を表示