質問 しばらく家を空けるので、水道(上下水道)をとめてほしい。
水道使用の中止と再開を水道局にお届けいただくことにより、水道を使用しない期間は料金が掛からないようにすることができます。 水道使用の中止や再開については、下記URLでお申し込みされるか、水道局にご連絡ください。 この場合の料金計算の方法等については、お問い合わせください。 【水道料金に関... 詳細表示
清掃(汲み取り)業者は市長の許可を受けた業者になり、以下のとおり、お住まいの地域によって業者が指定されています。 【鳥取・国府地域】鳥取環境事業公社 TEL:0857-22-8585 【福部地域】株式会社ストライブ TEL:0857-74-3228 【河原・用瀬・佐治地域】 因幡環境整備株式会社... 詳細表示
下水道施設の維持管理は、下水道管理室が行っておりますので、お問い合わせください。 【お問合せ先】 下水道部 下水道企画課 下水道管理室 電話番号:0857-30-8386 Eメール:ges-kanri@city.tottori.lg.jp 詳細表示
鳥取市の公共下水処理場は現在9箇所あります。 秋里下水終末処理場(鳥取市秋里) 千代水クリーンセンター(鳥取市晩稲) 吉岡クリーンセンター(鳥取市良田) 河原浄化センター(鳥取市河原町稲常) 用瀬浄化センター(鳥取市用瀬町鷹狩) 浜村浄化センター(鳥取市気高町浜村) 鹿野浄化センター(鳥取市鹿野町鹿... 詳細表示
水道メーターは2カ月ごとの定められた日(定例日)に検針を行います。定例日は地域によって異なりますので、下記URLでご確認ください。 なお、土曜・日曜・祝日等により、実際に検針を行う日が定例日から前後する場合があります。 【お問合せ先】 水道局 料金課 料金係 電話番号:0857-53-... 詳細表示
質問 上下水道料金(水道料金・下水道使用料等)の二重払いをしたのですが、ど...
二重払いが確認できた後、充当または還付を行います。 詳しくはお問い合わせください。 【水道料金に関するお問合せ先】 水道局 料金課 収納係 電話番号:0857-53-7923 Eメール:keieikikaku@water.tottori.tottori.jp ... 詳細表示
質問 排水管等宅内の施設を修繕する予定であるが、業者を紹介してほしい
宅地内の排水設備の修繕は、所有者の方が市指定の業者に依頼して行ってもらう必要があります。 市の方からは特定の工事業者を紹介できませんので、指定業者一覧から選定して行ってください。 業者一覧は下記リンクの「鳥取市排水設備指定工事店一覧」をご覧ください。 【お問合せ先】 下水道部 下水道経営... 詳細表示
水道メーターは、計量法により有効期間が定められており、本市では7~8年で取り替えています。水道局の委託を受けた業者が、お客様の家を訪問して取り替え作業を行いますので、ご協力をお願いします。訪問する業者は、水道局が発行した「顔写真入りの証明書」を携帯しています。また、立ち会いの必要はありませんが、作業のため、敷地内... 詳細表示
質問 路面とマンホール鉄蓋の間に段差があり危険なので補修してほしい。
道路の沈下が発生することで路面とマンホール鉄蓋の間に段差が発生することがあります。下水道施設の維持管理は、下水道管理室で行っておりますのでお問い合わせください。 【お問合せ先】 下水道部 下水道企画課 下水道管理室 電話番号:0857-30-8386 Eメール:ges-kanri@ci... 詳細表示
下水道施設の維持管理は、下水道管理室が行っておりますので、下記「お問合せ先」にご連絡ください。 【お問合せ先】 (平日8:30~17:15) 下水道部 下水道企画課 下水道管理室 電話番号:0857-30-8386 Eメール:ges-kanri@city.tottori.lg.jp ... 詳細表示
92件中 51 - 60 件を表示