• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 教育・文化 』 内のFAQ

217件中 61 - 70 件を表示

7 / 22ページ
  • 質問 さじコスモスの館について

    令和5年4月1日から休館していましたが、令和5年7月21日から令和5年11月30日まで臨時開館し、今後の活用方法について検討することとしています。 【お問合せ先】 教育委員会 生涯学習・スポーツ課 施設係 電話番号:0857-30-8428 詳細表示

    • No:651
    • 公開日時:2019/08/21 11:11
    • 更新日時:2023/11/25 16:23
    • カテゴリー: 生涯学習
  • 質問 青谷町グラウンドの使用について

    使用等の問い合わせについてはお問い合わせ先にお願いします。 【お問合せ先】 青谷町農林漁業者トレーニングセンター(特定非営利活動法人鹿の助スポーツクラブ) 電話番号:0857-85-2359 詳細表示

    • No:754
    • 公開日時:2019/08/21 11:45
    • 更新日時:2023/05/14 12:24
    • カテゴリー: 生涯学習
  • 質問 電子書籍をオフラインで読めますか。

    電子図書館の電子書籍は、ストリーミング方式での利用となります。インターネットに接続できる環境でご利用ください。オフラインでの利用や、端末にダウンロードしての利用はできません。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@ci... 詳細表示

    • No:19567
    • 公開日時:2022/12/01 00:00
    • カテゴリー: 電子図書館
  • 質問 鳥取市電子図書館には、どのような電子書籍がありますか。

    運用開始の令和4年12月には小説から実用書まで、あらゆるジャンルを網羅した約9,500冊のコンテンツを利用いただけます。今後もコンテンツを拡充していくことにしています。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@city.... 詳細表示

    • No:19555
    • 公開日時:2022/12/01 00:00
    • カテゴリー: 電子図書館
  • 質問 わらべ館に隣接する市営駐車場の利用料金を教えてください。

    〇鳥取市営わらべ館(鳥取世界おもちゃ館)駐車場 料金: 普通自動車 30分(30分未満は、30分とする。)ごとに100円 バス 1日(24時間未満は、1日とする。)ごとに2,200円 入庫:午前8時45分~午後9時00分 出庫:いつでも可能 備考:ただし、わらべ館利用者の方... 詳細表示

    • No:2053
    • 公開日時:2019/08/21 19:22
    • 更新日時:2020/09/24 15:10
    • カテゴリー: 文化施設
  • 質問 市民会館の会議室の利用方法を教えてください。

    会議室・控室のみご利用の場合は、利用される日の2か月前から申込みを受け付けています。 「鳥取市民会館利用許可申請書」を市民会館にご提出ください(FAX・メール可)。 申請様式は鳥取市民会館ホームページからダウンロードできます。 ○鳥取市民会館   【電話】0857-24-941... 詳細表示

    • No:2036
    • 公開日時:2022/05/02 00:00
    • カテゴリー: 文化施設
  • 質問 鳥取市武道館の使用について

    使用等の問い合わせについてはお問い合わせ先にお願いします。 【お問合せ先】 鳥取市武道館 (一般財団法人 鳥取市教育福祉振興会) 電話番号:0857-26-8038 URL:http://tottori-shinkoukai.or.jp/taiiku.html 詳細表示

    • No:596
    • 公開日時:2019/08/21 10:51
    • 更新日時:2020/09/21 16:38
    • カテゴリー: 生涯学習
  • 質問 文化芸術活動に係る支援制度について教えてください。

    鳥取市では文化芸術団体が実施する文化芸術に関する事業に必要な経費の一部を補助する支援制度を設けています。詳しくはホームページをご覧いただくか文化交流課へお問合せください。 【お問合せ先】 企画推進部 文化交流課 文化芸術係 電話番号:0857-30-8021 Eメール:bunka@city.t... 詳細表示

    • No:2052
    • 公開日時:2019/08/21 19:22
    • 更新日時:2020/09/24 15:10
    • カテゴリー: その他
  • 質問 中央図書館に、授乳室・障害者用トイレはありますか?

    乳幼児ルームで授乳が可能です。多目的トイレがあり、オストメイトがあります。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:769
    • 公開日時:2019/08/21 11:50
    • 更新日時:2020/09/22 12:27
    • カテゴリー: 図書館
  • 質問 気高町勤労者体育館の使用について

    使用等の問い合わせについてはお問い合わせ先にお願いします。 【お問合せ先】 気高町農業者トレーニングセンター(特定非営利活動法人鹿の助スポーツクラブ) 電話番号:0857-82-3434 詳細表示

    • No:688
    • 公開日時:2019/08/21 11:24
    • 更新日時:2023/05/14 12:08
    • カテゴリー: 生涯学習

217件中 61 - 70 件を表示