・マイナンバーカードをお持ちであれば、スマートフォンアプリでも発行できます(お使いのスマートフォンによっては対応していない場合があります)。 ・アプリでの発行が困難な方や、紙の証明書が必要な方は、鳥取市保健所(駅南庁舎)1階9番の窓口で手続きができます。 ※必ず、本人確認書類(マイナンバーカード・運... 詳細表示
質問 アスベストが原因で起こる病気にはどのようなものがありますか?
●アスベストが起こす健康障害には、主に4種類があるといわれています。 1)アスベスト肺(石綿肺):肺繊維症(じん肺)の一種 2)肺がん:肺の悪性腫瘍 3)中皮腫:胸膜、腹膜、心膜または精巣鞘膜(ショウマク)にできる悪性腫瘍の一種 4)びまん性胸膜肥厚 ●石綿(アスベスト)による疾患は、潜伏期... 詳細表示
保健医療課 心の健康支援室(鳥取市保健所)では、ひきこもりに悩む方やご家族等の相談を受けています。 利用に際しては事前にお電話ください。 ・相談時間 月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分 ・場所 鳥取市保健所 保健医療課 心の健康支援室(鳥取市役所駅南庁舎1階) ・電 話 085... 詳細表示
下記が指定医の要件です。 必要書類を鳥取市保健所担当課へ提出ください。また、指定有効期間は5年間です。期間満了日までに更新手続きが必要です。 <要件> 診断又は治療に5年以上(医師法に規定する臨床研修の期間を含む)従事した経験を有し、医療意見書を作成するのに必要な知識と 技能を有しており、以下... 詳細表示
質問 医療機関でアスベスト(石綿)が原因の疾病であることを告げられたのです...
アスベスト(石綿)により健康被害にあわれた方には、次の2つの支援制度があります。 ●労働者災害補償保険制度(労災保険制度) 石綿曝露(ばくろ)作業に従事する(した)労働者が肺がんや中皮腫等を発症した場合、労働基準監督署長から認定を受ければ労災補償を受けられます。また、一定の所見があるか石綿を取り扱... 詳細表示
質問 精神障害や「うつ」など心の健康について相談できるところを教えてくださ...
保健医療課 心の健康支援室(鳥取市保健所)では心の病気や心の健康について相談を受けています。 ご家族等からの相談も受けています。 利用に際しては事前にお電話ください。 ・相談内容 ストレス、精神疾患、アルコールやギャンブル 依存などに関する症状や治療、社会復帰、生活のことなど ・相談時間 月曜... 詳細表示
栄養士による各種栄養相談を面接や電話相談でお受けいたします。 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所健康・子育て推進課 食育推進係 電話番号:0857-30-8582 Eメール:kenkokosodate@city.tottori.lg.jp 鳥取東保健センター 電話番号:0857-3... 詳細表示
下記が指定医療機関の要件です。 必要書類を鳥取市保健所担当課へ提出ください。また、指定有効期間は6年間です。期間満了日までに更新手続きが必要です <要件> (1)以下の医療機関等であること ・保険医療機関 ・保険薬局 ・健康保険法(第88条第1項)に規定する指定訪問看護事業者 (2)... 詳細表示
質問 アルコール依存(薬物依存、ギャンブル依存等)について相談したいのです...
保健医療課心の健康支援室(鳥取市保健所)ではアルコール、薬物、ギャンブル(ゲーム)等で悩んでいる方や、ご家族の相談を受けています。 利用に際しては事前にお電話ください。 ・相談時間 月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分 ・場所 鳥取市保健所 保健医療課 心の健康支援室(鳥取市役所駅南庁舎1... 詳細表示
保健医療課 心の健康支援室(鳥取市保健所)では自死(自殺)問題やうつなど、心の健康について相談を受けています。ご家族等からの相談も受けています。 利用に際しては事前にお電話ください。 ・相談受付 月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分 ・場所 鳥取市保健所 保健医療課 心の健康支援室(鳥... 詳細表示
17件中 1 - 10 件を表示