6件中 1 - 6 件を表示
本市には、一般会計及び特別会計があり、毎年度10月上旬に決算を確定し、公表しています。決算の概要については、年度ごとに、ホームページ及び市報11月号に掲載しています。 ・ホームページ『市政と広報』>『行財政改革』>『決算』 【お問合せ先】 総務部 行財政改革課 財務係 電話番号:0... 詳細表示
鳥取市職員の給与は、国の人事院勧告などを参考に改定しています。その内容につきましては、毎年2月頃に「市報」でその概要をお知らせしています。 また、「鳥取市職員の給与公表」(平成17年度分から)及び「人事行政の運営等の状況」として鳥取市公式ウェブサイトにて公表しています。 HOME ⇒ 組織で探... 詳細表示
鳥取市歳入歳出決算書は、総務課公文書管理室(本庁舎4階)で閲覧していただくことができます。 なお、決算書の写しが必要な場合は、コピー代として1枚につき10円を負担していただきます。 【お問合せ先】 総務部 総務課 公文書管理室 電話番号:0857-30-8105 Eメール:kob... 詳細表示
本市の財政状況については、予算書及び決算書に加え、類似団体との財政状況を比較分析した『財政状況資料集』、企業的手法を採り入れた『財務書類』(公会計4表)や健全化法に基づき財政状況を客観的に表した4つの指標からなる『健全化判断比率』などによりお示ししています。 ・ホームページ『市政と広報』>『行財政改革』>『決算... 詳細表示
質問 公債費の内訳を知りたいのですが、どのようにすれば分かりますか?
鳥取市における公債費の内訳につきましては、一般公共事業債・災害復旧事業債等の目的別に区分けした一覧表(「主要な施策の成果等説明書」中「負債に関する調」)を公表しており、総務課公文書管理室(本庁舎4階)において閲覧していただくことができます。 閲覧のみでなく必要な部分の写しが必要な場合は、コピー代として1枚につき... 詳細表示
本市には、一般会計及び特別会計があり、毎年度2月、6月、9月、12月に当初予算及び補正予算を編成しています。予算の概要(予算書や事業別概要)については、年度ごとに、ホームページ及び市報5月号に掲載しています。 ・ホームページ『市政と広報』>『行財政改革』>『当初・補正予算』 【お問合せ先】 ... 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示