• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 その他 』 内のFAQ

26件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • 質問 鳥取市の名誉市民の人数を教えてください。

    鳥取市の名誉市民は13名おられます。 (令和4年3月31日現在) 【名誉市民】 氏名 議決年月日 田中 政春 昭和42年9月25日 遠藤 董 昭和42年9月25日 由谷 義治 昭和42年9月25日 三浦 百重 昭和42年9月25日 児嶋 幸吉 昭和44年9月24日 ... 詳細表示

    • No:425
    • 公開日時:2019/08/21 09:32
    • 更新日時:2022/05/24 16:27
  • 質問 市役所に授乳室はありますか。

    本庁舎では庁舎棟1階託児室内、駅南庁舎では1階託児室内および2階中央図書館に授乳室を設置しています。 【お問合せ先】 総務部 財産経営課 財産政策第一係 電話番号:0857-30-8131 Eメール:zaisan@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:645
    • 公開日時:2019/08/21 11:09
    • 更新日時:2020/12/25 11:53
  • 質問 市役所本庁舎について教えてください

    【施設名称】 鳥取市役所本庁舎 【開庁時間】 午前8時30分~午後5時15分 【休日】 土日祝日・年末年始(12月29日~1月3日) 【施設内容】 庁舎棟 地上7階 【所在地】 〒680-8571 鳥取県鳥取市幸町71 番地 【代表電話番号】 0857-22-8111 【アクセス】 バス(鳥取市10... 詳細表示

    • No:557
    • 公開日時:2019/08/21 10:36
    • 更新日時:2020/12/25 11:48
  • 質問 監査報告書や決算審査意見書などを見たいのですが、どうしたらいいですか?

    監査報告書や決算審査意見書等は、監査委員事務局のホームページにある「監査などの記録」でご覧になれます。 【お問合せ先】 監査委員事務局 電話番号:0857-30-8472 Eメール:kansa@city.tottori.lg.jp URL:http://www.city.to... 詳細表示

    • No:802
    • 公開日時:2019/08/21 12:01
    • 更新日時:2020/09/22 12:42
  • 質問 職員の勤務時間について

    勤務時間 (原則として) 午前8時30分~午後5時15分 休憩時間 (原則として) 正午~午後1時 詳しくは鳥取市公式ウェブサイトから、 HOME ⇒ 組織で探す ⇒職員課 ⇒人事 ⇒人事行政の運営等の状況を公表しますにお進みください。 鳥取市公式ウェブサイト「人事行政... 詳細表示

    • No:2077
    • 公開日時:2019/08/21 19:55
    • 更新日時:2020/12/22 12:01
  • 質問 住民監査請求とは、どのような請求ですか。

    住民監査請求とは、市の執行機関による違法・不当な公金の支出等があると認めるときに、財務会計上の行為について、これらを証する書面を添えて、市民が監査委員に対し監査を求め、その行為に対し必要な措置を講ずべきことを請求するものです。 【お問合せ先】 監査委員事務局 電話番号:0857-30-8... 詳細表示

    • No:803
    • 公開日時:2019/08/21 12:03
    • 更新日時:2020/09/22 12:42
  • 質問 市役所本庁舎の設備について教えてください

    【バリアフリートイレ】 庁舎棟には、1~7階に男性用・女性用・男女兼用が各1ヶ所ずつあります。 市民交流棟には、1・2階に男女兼用が1ヶ所ずつあります。 【車椅子・ベビーカーの貸出し】 庁舎棟1階総合案内で貸出しています。(無料) 【託児室】 庁舎棟1階にあります。利用は、... 詳細表示

    • No:541
    • 公開日時:2019/08/21 10:29
    • 更新日時:2023/08/26 10:32
  • 質問 市と連携した事業の提案をしたいのですが窓口はどこですか。

    公民連携デスクで民間事業者等からの提案を受け付けています。 市政課題の解決や、市民生活の充実、まちの新たな価値の創出などにつながる提案が対象です。 デスクでは提案に関係する部署への橋渡し、事業の伴走支援・サポート等を行います。 ※提案内容を提案者自らが事業化いただけるものを対象としています。... 詳細表示

    • No:21262
    • 公開日時:2023/08/26 11:20
    • 更新日時:2023/08/26 11:23
  • 質問 市役所本庁舎の展望ロビーについて教えてください。

    市役所本庁舎7階にある展望ロビーは、平日の庁舎開庁時間内(8:30~17:15)にどなたでもご自由に利用できます。 展望ロビーからは久松山が望め、公衆無線LANアクセスポイント「FREESPOT」、飲み物の自動販売機を設置していますのでどうぞご利用ください。 【お問合せ先】 総務部 財産経営課... 詳細表示

    • No:21452
    • 公開日時:2023/11/03 10:13
  • 質問 市役所内での落し物・忘れ物の問合せはどこにすればいいですか?

    落し物・忘れ物をした当日であれば訪問した窓口にお問い合わせください。翌日以降は、庁舎管理室までお問い合わせください。 【お問合せ先】 総務部財産経営課財産政策第一係 電話番号:0857-30-8131 Eメール:zaisan@city.tottori.lg.jp 管理... 詳細表示

    • No:551
    • 公開日時:2019/08/21 10:33
    • 更新日時:2021/10/01 10:07

26件中 1 - 10 件を表示