質問 間違えて口座情報履歴を削除してしまいました。元に戻せますか。
削除してしまった口座情報履歴は元に戻せません。 【お問合せ先】 市民生活部 市民課 マイナンバーカード係 電話番号:0857-30-8195 Eメール:shimin@city.tottori.lg.jp 詳細表示
質問 口座情報履歴を確認したところ、金融機関名と支店名が変更されていました。
金融機関や支店の統廃合などがあった場合、デジタル庁が登録されている口座情報を修正することがあります。 なお、この場合、申請経路欄には「デジタル庁により変更登録」と表示されますのでご確認ください。 【お問合せ先】 市民生活部 市民課 マイナンバーカード係 電話番号:0857-30-8195 ... 詳細表示
質問 口座情報を削除すると、口座情報履歴(過去の口座情報)も削除されますか。
口座情報履歴は削除されません。 口座情報履歴の削除を行う場合は、マイナポータルから口座情報履歴の削除を行ってください。 【お問合せ先】 市民生活部 市民課 マイナンバーカード係 電話番号:0857-30-8195 Eメール:shimin@city.tottori.lg.jp 詳細表示
質問 口座情報の登録画面で「確認する」ボタンをタップしたところ、「別の口座...
申請された口座は、登録できないため、別の口座で改めて登録・変更申請をしてください。 【お問合せ先】 市民生活部 市民課 マイナンバーカード係 電話番号:0857-30-8195 Eメール:shimin@city.tottori.lg.jp 詳細表示
質問 体の一部を火葬したいときは、どのように申し込むのですか。
手術等により切断された体の一部等の火葬については、直接因幡霊場へお問い合わせください。 〈因幡霊場連絡先〉 電話:0857-51-8320 【お問合せ先】 市民生活部 市民課 戸籍係 電話番号:0857-30-8194 Eメール:shimin@city.tottori.l... 詳細表示
戸籍の附票とは、本籍地の市区町村において戸籍の原本と一緒に保管している書類のことです。その戸籍が作られてから(またはその戸籍に入籍してから)現在に至るまで(またはその戸籍から除籍されるまで)の住所が記録されています。全員が除籍になると、附票は除附票となり、その保存年限は150年間です。(ただし、平成26年6月20... 詳細表示
質問 住民票や戸籍を郵送請求する際には、電話で鳥取市に本籍があるかどうか、...
電話での回答は行っておりません。窓口または郵便で証明書を請求していただければ、回答させていただきます 【お問合せ先】 市民生活部 市民課 証明係 電話番号:0857-30-8495 Eメール:shimin@city.tottori.lg.jp 詳細表示
住所変更の届出は本庁舎 市民総合窓口または各総合支所市民福祉課で行うことができます。 【お問合せ先】 市民生活部 市民課 住民登録係 電話番号:0857-30-8193 Eメール:shimin@city.tottori.lg.jp 詳細表示
養子離縁をされる方によってそれぞれ記載等が異なりますので、詳しくは市民課戸籍係におたずねください。 【お問合せ先】 市民生活部 市民課 戸籍係 電話番号:0857-30-8194 Eメール:shimin@city.tottori.lg.jp 詳細表示
質問 「口座情報の変更」画面で「確認する」ボタンを押下すると必ず「照会は後...
ご登録いただいた金融機関によっては、休日や夜間など、オンラインでの口座情報の照会ができないこと等があるためです。 「照会は後日行います」と表示されたときは、再度、登録などはせず、後日、システムが自動で口座確認するのをお待ちください。口座確認が完了すると、マイナポータルのお知らせ機能に結果がお知らせされます。 ... 詳細表示
477件中 1 - 10 件を表示