質問 予防接種の接種券をなくしてしまいました。再発行することはできますか?
鳥取市では、各予防接種を受ける年齢頃に、接種券ほか予防接種に関する書類を送付しています。 接種券は、医療機関で予防接種を無料で受けていただくために必要な書類ですが、紛失された場合には、再発行することができます。 再発行手続きは、鳥取市保健所保健医療課、鳥取東保健センター、各総合支所市民福祉課(国府支所を除... 詳細表示
手当は、認定請求した日の属する月の翌月分から支給され、年6回支払月の前月分までが振込されます。 《支払日》 1月11日(11,12月分) 3月11日(1,2月分) 5月11日(3,4月分) 7月11日(5,6月分) 9月11日(7,8月分) 11月11日(9,10月分) ※振込予定日が金融機関... 詳細表示
18歳未満の児童を養育している母子家庭等で、その監護すべき児童の福祉に欠けるところがあると認められる場合、その母と子が一緒に入所できます。 また、施設職員が生活指導や学習指導等を行い、自立促進のために生活を支援します。 なお、施設を利用する場合は費用負担があり、光熱水費や食費等も各自の負担となります。(風... 詳細表示
帯状疱疹の予防接種は任意接種なので、鳥取市からの助成はありません。接種費用は全額自己負担となります。 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所保健医療課 予防接種推進係 電話番号:0857-30-8640 Eメール:tottoricity_vaccine@city.tottori.lg.jp 詳細表示
質問 児童扶養手当を受給中ですが、引越をしたので住所変更の手続きはどうすれ...
引越しなどによる住所変更の場合、住民票の住所変更をされたあと、本人確認ができるもの(免許証等)と印鑑(認印)、児童扶養手当証書をお持ちになり、手続きにこども未来課または各総合支所市民福祉課へお越しください。(状況により、その他に書類を提出していただく場合があります。) 【お問合せ先】 健康こども部... 詳細表示
保育士証の書換え交付申請手続きについては、鳥取市(幼児保育課)では、受け付けておりません。 登録事務処理センター(電話:03-3262-1080)に、申請書類を請求し、手続きを行ってください。 詳しくは、登録事務処理センターのホームページでご覧になれます。 登録事務処理センター http://www.h... 詳細表示
質問 乳幼児が対象のインフルエンザの助成はどうなっていますか?
鳥取市では、生後6か月から小学生のお子さんを対象に費用助成を行っています。 助成金額:2,300円を助成、医療機関の接種料金との差額は自己負担となります。 助成期間:毎年10月から1月まで 通知時期:毎年9月末に、通知を送付します。通知の中に接種券が含まれますので、医療機関に予約し、接種の際には接種券をご持... 詳細表示
鳥取市で生まれた生後1~2ヶ月頃までの全ての赤ちゃんに保健師・母子保健推進員(赤ちゃん訪問を市が委託している保健師・助産師)が赤ちゃん訪問を行っています。 訪問時には、計測や相談、鳥取市の母子保健サービスの紹介等を行い、3~4か月児健診の受診票をお渡ししています。 訪問は里帰り先から戻ってこられてからでも可能... 詳細表示
鳥取市では、14回を上限に妊婦健康診査費用の補助があります。(多胎の場合は更に5回分の補助があります。) 妊娠届出の際、母子健康手帳(おやこ健康手帳)交付とともに妊婦一般健康診査受診票をお渡ししますので、医療機関で妊婦健診を受ける際、窓口に提出してください。 ※交付方法は、おやこ健康手帳の項目参照 注)鳥... 詳細表示
子育て支援センターは親子が気軽に立ち寄り、交流できる遊びの場です。子育てに関する相談もできます。 詳しくは、各子育て支援センターにお問合せください。 ・コモド子育てひろば <鳥取市栄町> (0857-29-6101) ・わくわく子育て支援センター <鳥取市立川町> (0857-27-2525)... 詳細表示
103件中 1 - 10 件を表示