TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
戸籍、住民票、証明、マイナンバー、火葬・改葬
>
マイナンバー
>
その他マイナンバーに関すること
>
質問 スマホ用電子証明書を端末から削除するにはどうしたらいいでしょうか。
戻る
No : 20815
公開日時 : 2023/05/11 21:46
印刷
質問 スマホ用電子証明書を端末から削除するにはどうしたらいいでしょうか。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
戸籍、住民票、証明、マイナンバー、火葬・改葬
>
マイナンバー
>
その他マイナンバーに関すること
回答
マイナポータルアプリからスマホ用電子証明書の失効申請を行ってください。
失効申請から48時間以内に、失効したスマホ用電子証明書を登録していたスマートフォンが失効時にインターネットに接続され、電源が入っており、画面がオンになっている(スリープ状態でない)場合に、削除されます。(操作している端末又は操作している端末とは別の端末に登録されたスマホ用電子証明書を削除する場合も同じとなります。)
【お問合せ先】
企画推進部
政策企画課
地方創生・デジタル化推進室
電話番号:0857-30-8014
Eメール:
sousei@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 誤ってスマホ用電子証明書を失効してしまいました。スマホ用電子証明書を...
質問 今利用しているスマホ用電子証明書を失効したいのですが、失効ボタンの場...
質問 スマホ用電子証明書が失効されたことはどのように確認するのですか。
質問 スマホ用電子証明書を登録しているスマートフォンとは別のスマートフォン...
質問 スマホ用電子証明書を登録していたスマートフォンの機種変更を行う際に、...
TOPへ