TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
環境・衛生
>
ごみ
>
質問 古いデザインのごみ指定袋は、現在も使用することはできますか?
戻る
No : 15553
公開日時 : 2023/04/01 00:00
更新日時 : 2023/04/27 15:42
印刷
質問 古いデザインのごみ指定袋は、現在も使用することはできますか?
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
環境・衛生
>
ごみ
よくある質問(FAQ)とその回答
>
環境・衛生
>
ごみ
回答
現在の鳥取市指定ごみ袋以外で使用できるのは、平成25年秋に開催された第30回全国都市緑化とっとりフェアのデザインのみです。
平成19年の家庭ごみ収集有料化以前の指定袋(赤文字表示のみのもの。)は、ごみステーション持出用としては使用できません。
【お問合せ先】
市民生活部
生活環境課
管理係
電話番号:0857-30-8084
Eメール:
kankyo@city.tottori.lg.jp
添付ファイル :
有料化前の指定袋(使用不可).xlsx
第30回全国都市緑化とっとりフェア デザイン.pdf
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 汚れているプラスチックごみの出し方について教えてください。
質問 「戸籍謄抄本、除籍謄抄本、改製原戸籍謄抄本、戸籍の附票」の郵便請求の...
質問 可燃物処理施設リンピアいなばに可燃ごみを直接搬入したい。行き方を教え...
質問 工場・事業場や建設作業からの公害(大気汚染、騒音、振動、悪臭)で困っ...
質問 【国保・加入】今月末で会社を辞めるのですが、国保の加入の手続きはどう...
TOPへ