【市内の転居】
1 市民課(各総合支所市民福祉課)で転居の手続きをして、「転入学通知書」を受け取ります。
2 通学中の学校へ「転入学通知書」を持参し転校手続きを行うと、「在学証明書」「教科用図書給与証明書」が交付されます。
3 上記1、2で交付された書類を、指定された転校先の学校へ提出します。
【市外への転出】
1 市民課(各総合支所市民福祉課)で転出の手続きをして、「転(退)学通知書」を受け取ります。
2 通学中の学校へ「転(退)学通知書」を持参し、転校手続きを行うと、「在学証明書」「教科用図書給与証明書」が交付されます。
3 上記2で交付された書類をもって、転出先の市町村にて転校手続きを行います。
【市内への転入】
1 市民課(各総合支所市民福祉課)で転入の手続きをして、「転入学通知書」を受け取ります。
2 上記1の書類と、在学していた学校から交付された「在学証明書」「教科用図書給与証明書」と一緒に、指定された学校へ持参し、転校手続きを行います。
【お問合せ先】
教育委員会
学校教育課
学務係
電話番号:0857-30-8411