TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
保健・医療・健康保険
>
特別医療
>
質問 父子家庭を対象とした医療費助成制度について教えてください。
戻る
No : 2480
公開日時 : 2019/08/22 07:50
更新日時 : 2020/12/11 10:18
印刷
質問 父子家庭を対象とした医療費助成制度について教えてください。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
保健・医療・健康保険
>
特別医療
回答
次に記載の対象者が受診した保険診療代(入院・外来ともに)の一部を助成する制度です。事前に、申請書の提出が必要です。
・対象者 18歳未満の子を現に監護する父子家庭の父・子
※所得制限及び健康保険での扶養状況等の資格要件がありますので、詳しくは、保険年金課へお尋ねください。
・必要な書類 健康保険証(父と子の全員分)、認め印鑑(その他、個別にご提出いただく書類がある場合もあります。)
・手続き窓口
本庁舎福祉総合窓口(13番窓口)・各総合支所市民福祉課
【お問合せ先】
福祉部
保険年金課
医療助成係
電話番号:0857-30-8223
Eメール:
hoken@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 ひとり親家庭特別医療費の更新手続きについて教えてください。
質問 県外で受診した場合、特別医療受給資格証は使えますか?
質問 ひとり親(父子・母子)家庭を対象とした医療費助成制度について教えてく...
質問 未熟児に対する医療費助成はありますか?
質問 ひとり親(母子・父子)家庭に対する医療費助成の制度について教えてください
TOPへ