TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
保健・医療・健康保険
>
その他
>
質問 特定健診(メタボ健診)を受けた後はどうなるのですか?
戻る
No : 1243
公開日時 : 2020/04/01 00:00
更新日時 : 2022/02/21 11:13
印刷
質問 特定健診(メタボ健診)を受けた後はどうなるのですか?
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
保健・医療・健康保険
>
その他
回答
健診の結果が、受診機関から送付されます。今後の健康づくりにお役立てください。
医師の判断や総合判定の結果から、受療や再検査が必要となった場合は、かかりつけ医等にご相談ください。
また、特定保健指導の対象となった場合、後日利用券が届きますので、生活習慣改善のため是非ご利用ください。
【お問合せ先】
健康こども部
鳥取市保健所
健康・子育て推進課
健診推進室
電話番号:0857-20-0320
Eメール:
kenshin@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 国民健康保険の保険料を滞納していますが、特定健診(メタボ健診)を受診...
質問 特定健診(メタボ健診)はどうやったら受けられますか。
質問 国民健康保険特定健診を受診したが、結果通知表を紛失してしまった。また...
質問 特定健診(メタボ健診)を受けたいのですが、協力医療機関とはどこですか
質問 特定健診(メタボ健診)は年度内に何回でも受けられるのですか
TOPへ