TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
戸籍、住民票、証明、マイナンバー、火葬・改葬
>
各種証明書
>
戸籍謄抄本
>
質問 戸籍謄抄本、除籍謄抄本、改製原戸籍謄抄本、戸籍の附票の謄抄本をどこで...
戻る
No : 2986
公開日時 : 2019/08/22 10:59
更新日時 : 2022/02/07 13:02
印刷
質問 戸籍謄抄本、除籍謄抄本、改製原戸籍謄抄本、戸籍の附票の謄抄本をどこでとれますか。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
戸籍、住民票、証明、マイナンバー、火葬・改葬
>
各種証明書
>
戸籍謄抄本
回答
本籍地が鳥取市の場合は、鳥取市で請求できます。
鳥取市に本籍地がある又は過去にあった方は次の窓口で請求できます。
・本庁舎市民総合窓口
・各総合支所市民福祉課
請求者(窓口に来た方)の本人確認を行いますので、マイナンバーカードや運転免許証など本人確認できる書類をご持参ください。
なお、代理人が請求する場合は委任状が必要になります。
また、現在の戸籍謄抄本または戸籍の附票の写しについては、コンビニ交付でもご請求できます。
【お問合せ先】
市民生活部
市民課
証明係
電話番号:0857-30-8495
Eメール:
shimin@city.tottori.lg.jp
URL:「戸籍謄抄本・身分証明書の窓口での請求について」
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1556260235020/index.html
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 「戸籍謄抄本、除籍謄抄本、改製原戸籍謄抄本、戸籍の附票」の郵便請求の...
質問 「印鑑登録証明書」は、代理人でも発行してもらえるのですか。
質問 兄弟の戸籍謄抄本等を取ることはできますか。
質問 マイナンバー(個人番号)カードの申請方法を教えてください。
質問 戸籍謄抄本、除籍謄抄本、改製原戸籍謄抄本、戸籍の附票の謄抄本の交付手...
TOPへ