TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
国民年金・介護・福祉
>
介護保険
>
質問 要介護認定決定前に介護保険サービスを利用できますか。
戻る
No : 742
公開日時 : 2019/08/21 11:41
更新日時 : 2020/09/22 11:16
印刷
質問 要介護認定決定前に介護保険サービスを利用できますか。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
国民年金・介護・福祉
>
介護保険
回答
認定決定前でも、要介護申請をしていれば、介護サービスを利用することはできます。
ただし、認定結果が非該当(自立)になった場合や要介護度に応じた支給限度基準額の範囲を超えて利用していた場合は、全額自己負担となりますのでご注意ください。
【お問合せ先】
福祉部
長寿社会課
介護保険係
電話番号:0857-30-8212
Eメール:
choju@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 介護保険の要支援・要介護認定申請について教えてください。
質問 介護保険サービスを利用している途中でサービス内容やサービス事業者の変...
質問 新しい介護認定結果通知書が手元に送付されたが今回の認定結果について説...
質問 要介護認定申請時に必要なものは何ですか。
質問 介護保険のサービスを利用したいのですが、手続きの流れを教えてください。
TOPへ