TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
国民年金・介護・福祉
>
国民年金
>
質問 基礎年金番号通知書とはなんですか?
戻る
No : 18322
公開日時 : 2022/04/01 00:00
印刷
質問 基礎年金番号通知書とはなんですか?
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
国民年金・介護・福祉
>
国民年金
回答
令和4年4月より「年金手帳」が廃止され、新しく年金加入する人に「基礎年金番号通知書」が交付されます。年金手帳に代わり基礎年金番号を明らかにする書類として交付されるものです。
すでに年金加入されている人には改めて交付されるものではありませんので、引き続き年金手帳の保管をお願いします。年金手帳をなくされた場合は、再交付手続きをしていただき、基礎年金番号通知書が交付されます。
【お問合せ先】
福祉部
保険年金課
年金係
電話番号:0857-30-8224
Eメール:
hoken@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 年金手帳をなくしました。再発行の手続きはどうなりますか。
質問 年金証書がありません。再交付はできますか。
質問 20歳になったときの国民年金の加入手続きについて教えてください。
質問 死亡した時の届出について教えてください。
質問 年金をもらう額を増やす方法はありますか?
TOPへ