TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
税金
>
その他
>
質問 市たばこ税とは何ですか?
戻る
No : 2238
公開日時 : 2019/08/21 21:18
更新日時 : 2021/10/11 12:15
印刷
質問 市たばこ税とは何ですか?
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
税金
>
その他
回答
市たばこ税は、国産たばこの製造業者、特定販売業者(輸入業者)および卸売販売業者が市内の小売販売業者に売り渡した「たばこ」に対してかかる税金です。
・納税義務者
国産たばこの製造業者、特定販売業者(輸入業者)、卸売販売業者
・税率
1,000本につき6,552円
市たばこ税を納める人が、毎月の売り渡し分の合計本数をまとめて、毎月末日までに申告納付することになっています。
【お問合せ先】
総務部税務・債権管理局
市民税課
税制係
電話番号:0857-30-8142
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 法人市民税の電子申告について知りたい
質問 たばこの手持品課税とは何ですか?
質問 入湯税とは何ですか?
質問 法人市民税の減免について知りたい。(認可地縁団体・NPO法人・生産森...
質問 税金の支払いを口座振替にしたいのですが、どのように手続きをすればよい...
TOPへ