TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
保健所
>
医療費助成
>
質問 難病(指定難病)の医療費助成制度について知りたい。
戻る
No : 287
公開日時 : 2020/04/01 00:00
更新日時 : 2023/05/07 15:37
印刷
質問 難病(指定難病)の医療費助成制度について知りたい。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
保健所
>
医療費助成
回答
「難病の患者に対する医療等に関する法律」に規定される指定難病で、かつ病状の程度が一定以上に該当する方には医療費助成制度があります。
また、病状の程度が一定以上を満たさない軽症者であっても高額な医療を継続する方については、医療費助成の対象となることがあります。ただし、世帯の所得等応じて月額自己負担上限額が設けられています。
【お問合せ先】
健康こども部
鳥取市保健所
保健医療課
感染症・疾病対策係
電話番号:0857-30-8533
Eメール:
iryohoken@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 難病の患者に対する支援について教えてください。
質問 難病に対する医療費の公費負担はありますか?
質問 「戸籍謄抄本、除籍謄抄本、改製原戸籍謄抄本、戸籍の附票」の郵便請求の...
質問 難病患者の会を知りたいのですが?
質問 転入届(鳥取市外から鳥取市内への引っ越し)には何が必要ですか。
TOPへ