TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
その他
>
市民交流センター
>
情報スペース
>
質問 市民交流センター(麒麟Square)の情報スペースの利用について教え...
戻る
No : 16773
公開日時 : 2021/08/23 15:05
更新日時 : 2022/05/12 18:12
印刷
質問 市民交流センター(麒麟Square)の情報スペースの利用について教えてください。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
その他
>
市民交流センター
>
情報スペース
回答
市民交流センター内の情報スペース(FM鳥取横)については、市民の方が予約なしにご自由に利用できます。パネル展示などの各種啓発活動等にもご利用できますが、直接の申込は受け付けておりません。ご希望の団体は市役所の所管課へお問い合わせください。
【休館日】
・年末年始(12月29日~1月3日)
・国民の祝日、前日及び翌日が祝日の日
【開館時間】
平日8:30~19:00
土日・振替休日・毎月の最終水曜日8:30~17:15
【お問合せ先】
総務部
財産経営課
財産政策第一係
電話番号:0857-30-8131
Eメール:
zaisan@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 市民交流センター(麒麟Square)の多目的室の概要(使用料)を教え...
質問 鳥取市移住・情報交流ガーデンはどこにありますか。また、何をしていると...
質問 市民交流センター(麒麟Square)の多目的室を利用する時の注意点を...
質問 市民交流センター(麒麟Square)多目的室が利用できない条件を教え...
質問 大型ごみを処分したいのですが、どのようにしたらいいでしょうか。
TOPへ