出産後は心身の変化や育児に関する不安により、こころやからだが不安定になりやすい時期です。
このような時期に一定期間、産婦人科医療機関に滞在し、母乳や育児の方法について具体的に助言・指導を受け、安心して過ごすことができます。
対象者:鳥取市に住所があるお母さんと生後4ヶ月未満の赤ちゃんで
・産後の心身の不調や育児不安のある方
・家族や親族の支援が受けられない
・母乳育児や沐浴等の育児手技の習得が必要な方
●母子ショートステイ
【実施機関】
鳥取市が委託契約した市内の産科医療機関
【利用期間】
最長7日間まで
【費用負担】
県の補助制度を活用し全額免除
●母子デイサービス
【実施機関】
鳥取市が委託契約した市内の産科医療機関
【利用期間】
午前9時から午後5時まで、1回あたり最長4時間まで
月4回を限度に利用できます
【費用負担】
県の補助制度を活用し全額免除
● アウトリーチ事業(訪問サービス)
母子がいる居宅を 委託機関の助産師等が訪問し、ケアを受けることが出来ます。委託産科医療機関までの移動が困難な方が対象です。 ※ 家事支援は行いません ※
【利用期間】
午前9時から午後5時まで、1回あたり最長4時間まで
【費用負担】
県の補助制度を活用し全額免除
【お問合せ先】
健康こども部
こども家庭相談センター
電話番号:0857-20-0122