TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
国民年金・介護・福祉
>
障がい者福祉
>
質問 特別児童扶養手当は障害の等級が上がった場合手続が必要ですか。
戻る
No : 3394
公開日時 : 2019/08/22 12:43
更新日時 : 2021/06/24 13:32
印刷
質問 特別児童扶養手当は障害の等級が上がった場合手続が必要ですか。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
国民年金・介護・福祉
>
障がい者福祉
回答
手続をしていただくと、特別児童扶養手当の等級もあがる場合があります。詳しくは、担当課にお電話いただくか、窓口にお越しいただきご相談ください。 窓口にお越しいただく場合は、証書・身障又は療育手帳(お持ちの方のみ)をお持ちください。
【お問合せ先】
福祉部
障がい福祉課
障がい者福祉係
電話番号:0857-30-8454
Eメール:
syougaifukushi@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 特別児童扶養手当は住所が変わった場合、どのような手続が必要ですか。
質問 母子家庭または父子家庭(離婚・未婚・死亡等)になりました。児童扶養手...
質問 耐用年数経過前に同じ補装具給付の申請はできますか。
質問 児童扶養手当の振込日はいつですか?
質問 身体障害者手帳の再交付の手続きを教えてください。
TOPへ