TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
環境・衛生
>
公害
>
質問 家庭ごみの野焼き(屋外燃焼行為)で困っている
戻る
No : 941
公開日時 : 2023/04/01 00:00
更新日時 : 2023/10/07 14:50
印刷
質問 家庭ごみの野焼き(屋外燃焼行為)で困っている
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
環境・衛生
>
公害
回答
警察署に通報するか、生活環境課管理係(0857-30-8084)へご連絡ください。
産業廃棄物の焼却(田畑で農業資材等を焼却しているなど)については環境保全課指導係(0857-30-8092)へご連絡ください。
【お問合せ先】
市民生活部
生活環境課
管理係
電話番号:0857-30-8084
Eメール:
kankyo@city.tottori.lg.jp
市民生活部
環境保全課
指導係
電話番号:0857-30-8092
Eメール:
hozen@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 産業廃棄物の野外焼却で困っている
質問 剪定した庭木の枝を庭で焼却してもいいですか?
質問 廃棄物の担当窓口はどこですか。
質問 光化学オキシダント(光化学スモッグ)について詳しく教えてほしい。
質問 テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機を処分したいのですが、どうしたらい...
TOPへ