TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
議会・選挙
>
議会
>
質問 常任委員会の傍聴はできますか。
戻る
No : 495
公開日時 : 2019/08/21 10:13
更新日時 : 2020/09/21 14:53
印刷
質問 常任委員会の傍聴はできますか。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
議会・選挙
>
議会
回答
常任委員会の傍聴はどなたでも自由に傍聴することができます。
傍聴を希望される方は、委員会当日、会議室入口の傍聴人受付簿に自己の住所、氏名を記入ください。
ただし、会議室にはスペースに限りがありますので入室をお断りする場合があります。したがって団体で傍聴を希望される場合は、あらかじめ市議会事務局議事係にご連絡ください。
【お問合せ先】
市議会事務局 議事係
電話番号:0857-30-8444
Eメール:
gikai@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 特別委員会の傍聴はできますか。
質問 議員の任期はいつまでですか。
質問 65歳以上の人が鳥取市外から転入した場合の介護保険の手続きについて教...
質問 女性議員の数を教えてください。
質問 鳥取市議会のことを知りたいのですが、どこで調べることができますか。
TOPへ