4件中 1 - 4 件を表示
以前登録したメールアドレスが現在は無効なため、ワンタイムパスワードが届きません。(会員情報の変更ができない)
「えきねっと」にご登録の「基本情報(お名前・住所・電話番号など)」「えきねっとユーザーID」「パスワード」「メールアドレス」「クレジットカード情報」「ICカード情報」を変更するには、「えきねっと」に登録のメールアドレス宛に届くワンタイムパスワードを入力し、認証手続きを行っていただく必要があります。 「えきねっと」にご登録のメールアドレスが無効のためメールが受信で... 詳細表示
「えきねっとアカウントの自動退会処理について」というメールが届いた。(個人情報を入力してしまった。)
「えきねっと」をかたる、偽メール(フィッシングメール)の報告が増えています。 ⇒えきねっとをかたる偽メール(フィッシングメール)偽サイト(フィッシングサイト)にご注意ください! 「えきねっと」では、お客さま情報保護のため、2年間「えきねっと」のご利用(ログイン)がない場合、会員規約に基づいて自動的に退会の処理を行っておりますが、フィッシングメール対策として、事前のお知らせ... 詳細表示
『「えきねっと」アカウントの遅延が発生』というメールが届きました。
偽メールです。 当社では、クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコード、本人認証サービスのパスワードなどお客さまの重要な個人情報をメールでお伺いしたり、メールからサイトに誘導して入力を促すようなことは一切ございません。 「アカウントが盗まれる危険性があります」「えきねっとのアカウントが制限された、」「クレジットカードの使用が制限された」などと騙る偽メールや、「2年以... 詳細表示
つい最近ログインしている(予約もしている)のに、「アカウント削除(退会)完了のお知らせ」のメールが届いた。自動退会されてしまったのか。
弊社では、2年間「えきねっと」のご利用(ログイン)がない場合、会員規約に基づいて自動的に退会の処理を行わせていただいております。 直近でご利用いただいているアカウント以外に、最終ログインが2年以上前のアカウントをお持ちで、このアカウントを削除させていただいたため、「アカウント削除(退会)完了のお知らせ」のメールが送信された可能性がございます。2年以内に利用のあるアカウントに対して自... 詳細表示
4件中 1 - 4 件を表示