会員情報に交通系ICカードを登録していなくても、「新幹線eチケットサービス」の申込はできますか。
お申込みいただけますが、チケットレス乗車が出来なくなりますので、乗車時刻前までに必ずICカードと座席の紐づけをお願いいたします。 ※ご乗車前に紐づけていない場合、紐づけをお願いするメールを... 詳細表示
「新幹線eチケットサービス」は「ジパング倶楽部割引」を適用して利用することはできますか。
誠に申し訳ございませんが、「新幹線eチケットサービス」に「ジパング倶楽部割引」を適用してご利用いただくことはできません。 なお、大人の休日倶楽部会員さまは、「新幹線eチケット(大休ジパング)」... 詳細表示
新幹線eチケットサービスで事前受付をする際、ICカードの登録ができません。
事前受付の段階では、お席のご用意ができておりませんので、受付時にICカードをご登録(紐づけ)いただくことはできません。 事前受付の成立後、成立したご予約に対し、ICカードの登録(紐づけ)を行っ... 詳細表示
新幹線eチケットサービスで利用するICカードの登録方法を教えてください。
事前に「えきねっとへの会員情報」に登録しておく方法と「新幹線eチケットサービス」でご予約の際に登録する方法があります。 登録方法をご選択ください。 詳細表示
「割引証」や「手帳」の提出等が必要な割引は、新幹線eチケットサービスに適用になりますか。
割引によってお取扱いが異なります。 ■「学生割引」 「新幹線eチケットサービス」に適用して、ご利用いただくことはできません。 ■「大人の休日倶楽部割引」「株主優待割引」... 詳細表示
「新幹線eチケット(大休ミドル・大休ジパング」は、乗車券部分が「片道」「往復」「連続」のいずれかで、通算201㎞以上となれば割引適用となりますか。
「新幹線eチケット(大休ミドル・大休ジパング)」は、片道201㎞以上の区間に限っての発売となります。 えきねっとからのお申込みは、「紙のきっぷ」を選択いただくことで乗車券部分が「片道」「往... 詳細表示
「新幹線eチケットサービス」の事前受付の申込が成立した後、予約にICカードを登録する(紐づける)方法を教えてください。
こちらをご参照いただき、予約に対してICカードを紐づけてください 【ご注意】 ・受付結果回答メールは必ず内容をご確認ください。 受付結果回答時に、決済が完了していない旨のお知らせがある... 詳細表示
「新幹線eチケット(大休ミドル・大休ジパング)」とは何ですか。
えきねっと会員かつ大人の休日倶楽部会員限定商品です。 新幹線のご利用区間が、片道201キロ以上の場合に「大人の休日倶楽部割引(ミドル5%OFF、ジパング30%OFF)」が適用され、長距離の... 詳細表示
⇒ICOCA番号の確認方法はこちら (JRおでかけネット・JR西日本) 「モバイルICOCA」は、JR西日本が提供しているスマートフォンでICOCAがつかえるサービスです。再発行な... 詳細表示
交通系ICカードが「現在登録されているカードは使用できません」というエラーになり登録できません。
ご登録いただいている「交通系ICカード」の媒体をご選択ください。 詳細表示
26件中 1 - 10 件を表示