えきねっとQ&A よくあるご質問

閉じる

JR東日本

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • カテゴリー一覧 > 「新幹線eチケットサービス」で登録した「交通系ICカード」を、紛失しました(忘れました)。どうすればよいですか?(乗車時にICカードが手元にない)
  • No : 2167
  • 公開日時 : 2020/02/04 20:31
  • 更新日時 : 2022/12/19 15:29

「新幹線eチケットサービス」で登録した「交通系ICカード」を、紛失しました(忘れました)。どうすればよいですか?(乗車時にICカードが手元にない)

該当する状況をお選びください。
乗車中の場合

回答

下記のとおりご対応ください。
 
1.係員に紛失したことをお申しつけいただき、紛失されたeチケットと同じ利用条件
(同じ区間・列車・設備等)の無割引の乗車券類をお買い求めください。
 
2.お降りの駅で、改札口の係員から再購入されたきっぷに証明(再収受証明)を受けていただき、
 その乗車券類は必ずお持ち帰りください。
 
3.えきねっとサポートセンターまでご連絡ください。
 
4.再購入された乗車券類をえきねっとサポートセンターにご送付ください。
 所定の手数料を差し引き、払戻いたします。
 ※同じ利用条件で購入した乗車券類には、「紛失再」または「紛失」と表示されます。
 ※「再収受証明」を受けた日の翌日から起算して1年以内にご送付ください
 
【関連リンク】

より良い回答づくりのために、アンケートにご協力ください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます