質問 「ふぐ処理師免許」の申請の手続き方法を知りたい。※質問は、鳥取市内の...
免許の申請には、申請書及び以下の添付書類が必要です。 ①鳥取県ふぐ処理師試験の合格証書の写し又は都道府県知事により、ふぐの処理ができる者として認められていることを証する書面 ②医師の診断書(麻薬、あへん、大麻又は覚せい剤の中毒者でないこと) ③本人写真(上半身 縦4.5cm×3.5cm裏に氏... 詳細表示
質問 食品営業許可を得ているが、変更(申請者の住所変更、営業者の変更、屋号...
変更内容によって必要書類(添付書類)が異なりますので、詳しくは生活安全課にご確認ください。 なお、相続又は法人の合併・分割により申請者が変更となる場合を除き、申請者が変更となる場合には、新しい営業者による許可申請が必要です。 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所 生活安全課 ... 詳細表示
質問 食品営業許可の必要な業種について教えてください。※質問は、鳥取市内の...
食品営業許可の必要な業種の主なものとしては、飲食店営業、菓子製造業、そうざい製造業、冷凍食品製造業などがあります。 許可又は届出が必要となるかどうか、また、許可方法については、生活安全課へお問い合わせください。 (令和3年6月から許可業種が変わりました。また、新たに営業届出制度が創設されました。) ... 詳細表示
質問 「調理師免許」、「製菓衛生師」の免許を持っているが、(本籍地都道府県...
登録名簿の訂正が必要となりますので、変更が生じた日から30日以内に名簿の訂正手続きをお願いします。 申請書に変更となったことを証明する書類(戸籍抄本等)のコピー等を添付してご提出ください。 なお、鳥取市保健所で手続きができる方は、免許の申請を鳥取市保健所又は鳥取県東部生活環境事務所で行った方のみとなります。 ... 詳細表示
質問 生食用食肉(牛肉)を新たに提供したいが、どのような手続きが必要ですか...
営業許可申請書(新規・変更)の提出が必要です。 また、営業施設の確認等も必要ですので、詳しくは生活安全課にご相談ください。 また、生食用食肉取扱者の方には講習会の受講が必要となる場合があります。 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所 生活安全課 食品衛生係 電話番号:08... 詳細表示
質問 食品の細菌検査を受けたい。※質問は、鳥取市内のほか、岩美町、八頭町、...
鳥取市保健所では、細菌検査等を受け付けていません。 細菌検査等を実施している検査機関に直接ご相談ください。 なお、検査機関の紹介は、こちらでは行っておりません。 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所 生活安全課 食品衛生係 電話番号:0857-30-8552 E... 詳細表示
質問 「ふぐ処理師」の免許を持っているが、(氏名)に変更がありました。手続...
ふぐ処理師の免許証への記載事項に変更があった場合は、書換交付の手続きが必要となります。 手続きには、添付書類として、写真(4.5×3.5cm)と免許証、書換交付の原因となる事実を証する書類が必要となります。 また、手数料として、1,700円がかかります。 【お問合せ先】 健康こども部 鳥... 詳細表示
質問 食品衛生責任者になるため、講習会を受講したい。どうすればよいか?※質...
食品衛生責任者の講習会は、鳥取食品衛生協会が実施しています。 講習会の日程は、鳥取食品衛生協会のホームページよりご確認いただけます。 お申し込みは、直接鳥取食品衛生協会へお電話(0857-24-2936)ください。 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所 生活安全課 食品衛生係 ... 詳細表示
質問 食品営業許可を得ているが、申請者である法人が合併・分割により変わりま...
相続(合併・分割)による許可営業者の地位の承継届の提出が必要となります。 添付書類として、合併後存続する法人又は合併により設立された法人又は分割により営業を承継した法人の登記事項証明書が必要となります。 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所 生活安全課 食品衛生係 電話... 詳細表示
質問 営業許可を受けていた家族が死亡し、経営を引き継ぐことになりました。手...
相続された場合には、「承継届」の提出が必要となります。 添付書類として、戸籍謄本又は法定相続情報一覧図の写しが必要です。 また、相続人が2人以上ある場合において、その全員の同意により許可営業者の地位を承継すべき相続人として選定された者にあっては、その全員の同意書も必要です。 【お問合せ先】 ... 詳細表示
24件中 11 - 20 件を表示