質問 小児慢性特定疾病児童に対する支援について教えてください。
<医療費助成制度> 小児慢性特定疾病に該当する方は、医療費受給申請が認定となると医療費助成を受けることができます。まずは鳥取市こども未来課へご相談ください。 <小児慢性特定疾病児童支援に関すること> 小児慢性特定疾病児童への支援については、保健師・自立支援員が対応しています。必要に応じて訪問したり、利用... 詳細表示
令和6年度からは65歳の方が対象です。また、60歳~64歳で、心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能の障害又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害をお持ちの方が対象となります。 対象者には、案内通知を送付しますので、通知を受け取ったのちに医療機関で接種を受けてください。 ※ただし、いままでに肺炎球菌ワクチン... 詳細表示
成長段階(3~4か月・6か月・9~10か月・1歳6か月・3歳)に応じた健診を実施しています。 ・集団健診(6か月・1歳6か月・3歳)・・・お住まいの地域により、健診日時、会場が異なるため、個別に通知します。 ・個別健診(3~4か月・9~10か月)・・・小児科医療機関(事前に配布している問診票・受診票を... 詳細表示
質問 本籍地や姓が変わったので都道府県免許(准看護師)の書き換えをしたいの...
鳥取市保健所で手続きができます。 戸籍に変更が生じたら、変更した日の翌日から30日以内に変更手続きを行う必要があります。ただし、県内での本籍のみの変更の場合は、変更手続きは不要です。 ・手数料 3,400円 他県で交付された免許の場合は、手数料が変わる場合があります。 ・手続きに必要なもの ... 詳細表示
質問 あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師の免許申請について教えてください。
鳥取市保健所では受け付けておりません。 公益財団法人東洋療法研修試験財団 登録・研修部 〒110-0005 東京都台東区上野7-6-5 TEL 03-5811-1666 までお問い合わせください。 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所 保健医療課 医事薬事係 電話番号:085... 詳細表示
質問 「製菓衛生師免許」の申請の手続き方法を知りたい。※質問は、鳥取市内の...
免許の申請には、申請書及び以下の添付書類が必要です。 ①製菓衛生師試験合格証書(原本) ②戸籍謄本若しくは抄本又は住民票の写し (本籍地が確認できるもの。個人番号(マイナンバー)が省略されているもの。コピー不可) ③医師の診断書(麻薬、あへん、大麻又は覚せい剤の中毒者でないこと) ... 詳細表示
質問 小児慢性特定疾病医療費受給者証の新規申請はどのようにしたらよいか。
まずは鳥取市こども未来課へご相談ください。 【お問合せ先】 健康こども部 こども家庭局 こども未来課 育成係 電話番号:0857-30-8239 Eメール:kodomo-mirai@city.tottori.lg.jp URL:https://www.city.tottori.lg.jp/... 詳細表示
質問 結核にかかった場合、医療費の公費負担制度があると聞いたのですが。
結核の治療には医療費の公費負担制度があります。保健所において実施する感染症診査協議会で認められれば公費負担が受けられます。 詳しくは、鳥取市保健所担当課にお問合せください。 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所 保健医療課 感染症・疾病対策係 電話番号:0857-30-8533... 詳細表示
質問 高齢者等肺炎球菌予防接種の費用助成を受けられる期間について
令和6年度からは、65歳の方が対象です。また、60歳~64歳で、心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能の障害又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害をお持ちの方が対象となります。 期間は各対象者の誕生日基準でそれぞれ異なり、65際の誕生日から66際の誕生日の前日までです。60~64歳の一定の障がいのある方は、今年... 詳細表示
質問 高齢者等肺炎球菌予防接種の費用助成の対象年齢の転入者について
鳥取市へ転入された対象者の方には、月に2、3度鳥取市保健所保健医療課から接種券等を送付しています。なかなか届かない場合や転入後すぐに接種券がほしい場合は、保健医療課予防接種推進係へお問い合わせください。 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所保健医療課 予防接種推進係 電話番号:0857-30-... 詳細表示
144件中 41 - 50 件を表示