えきねっとQ&A よくあるご質問

閉じる

JR東日本

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 5131
  • 公開日時 : 2023/10/27 14:23

予約した特急列車の始発駅が変更になりました。どうすれば良いですか?(乗車前)

ご迷惑をおかけし申し訳ございません。本FAQではご予約の特急列車の始発駅が変更となった場合のお取扱いについてご説明いたします。下の選択肢より該当するケースをお選びください。
 
  1.  ひたちが上野駅始発へ(品川~上野間運休)
  2.  ときわが上野駅始発へ(品川~上野間運休)
  3.  あずさが新宿駅始発へ(東京~新宿間運休)
  4.  かいじが新宿駅始発へ(東京~新宿間運休)
  5.  おうめが新宿駅始発へ(東京~新宿間運休)
  6.  はちおうじが新宿駅始発(東京~新宿間運休)
  7.  成田エクスプレスが東京駅始発(新宿~東京間運休)
  8.  踊り子が品川駅始発(東京/池袋~品川間運休)
  9.  湘南が品川駅始発(東京/新宿~品川間運休)
  10.  サフィール踊り子が品川駅始発(東京/新宿~品川間運休)
  11.  1~10以外の区間又は特急列車で始発駅が変更する場合(JR東日本管内)
  12.  JR北海道/JR東海/JR西日本/JR四国/JR九州管内の特急列車で始発駅が変更する場合
 
<選択肢1~10の場合>
  1. 変更となった始発駅までの区間を普通列車でご移動の上、変更となった始発駅から目的地までの区間をお持ちの指定席特急券の座席にご乗車ください。新たに指定席特急券を購入する必要はありません。
  2. 払戻については、<ご予約の区間>と<実際に特急列車にご乗車になった区間>の特急料金・グリーン料金を比較し差額がある場合に限り特急料金・グリーン料金それぞれの差額を払戻いたします。料金同額の場合は払戻はありません。
  3. 詳しいお取扱いは下の選択肢1~10をお読みください。
 
<選択肢1~10以外の場合>
  1. 選択肢1~10に該当しないケース全て、変更となった始発駅までの運休区間を普通列車等で移動してもご予約の特急列車にご乗車できない可能性が高いことから、別の特急列車をご利用になる場合は特急券を新たに購入してからご乗車ください。なお、ご乗車できなかったご予約の特急列車については特急料金・グリーン料金の全額を払戻いたします。
  2. 詳しいお取扱いは下の選択肢11または12をお読みください。
 

より良い回答づくりのために、アンケートにご協力ください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます