すべて偽メールです。当社では、クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコード、本人認証サービスのパスワードなどお客さまの重要な個人情報をメールでお伺いしたり、メールからサイトに誘導して入力を促すようなことは一切ございません。
「えきねっとのアカウントが制限された」「クレジットカードの使用が制限された」などと騙る偽メールや、「2年以上ご利用(ログイン)がなかった場合の自動退会について事前にお知らせするメール」を偽装し、偽サイトへ誘導した上で認証情報を入力させるメールが配信されています。
当社では、クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコード、本人認証サービスのパスワードなどお客さまの重要な個人情報をメールでお伺いしたり、メールからサイトに誘導して入力を促すようなことは一切ございません。
不審なメールを受け取った際は、リンクをクリックしたり、リンク先のページでは個人情報を入力したりしないようにしてください。
<自動退会のメール配信について>
「えきねっと」では、お客さま情報保護のため、2年間「えきねっと」のご利用(ログイン)がない場合、会員規約に基づいて自動的に退会の処理を行っておりますが、フィッシングメール対策として、事前のお知らせは行っておりません(※1)。
また、退会処理後のお知らせメールには、URLの記載はございません(※2)。
(※1) 2022年3月9日(水)以降、「自動退会について事前にお知らせするメール」の配信を停止いたしました。同日以降に届いた、「自動退会について事前にお知らせするメール」は全て偽メールです。
(※2) 「自動退会完了後にお知らせするメール」は配信しておりますが、メール内にURLを記載していません。URLが記載された「自動退会完了をお知らせするメール」は全て偽メールです。(再入会の際は、検索サイトから「えきねっと」をご指定のうえ、アクセスしてください)
<えきねっとからのメールを受信したら、ご確認ください>
① ドメインが「@eki-net.com」になっているか。
「えきねっと」から送信されるメールのドメインは全て「@eki-net.com」です。これ以外のドメインのメールは全て偽メールです。
② 見た目のドメインがあっている場合でも、以下の内容(一例です)は偽物です。
・宛先に自分以外の複数の受信者(メールアドレス)が入っているメール
・退会を予告するメール(期限までにログインを促す)
・アカウントの利用制限、異常を連絡するメール
【フィッシングメール 件名の例】
・ アカウント不正アクセスによる東海道新幹線自由席購入について
・えきからネット注文に関するお知らせ
・二重認証を至急お願いします。
・クレジットカードの盗難防止アップデートです
・緊急連絡、情報を更新してください【えきねっと】
・情報チェック失敗通知です
・【盗用の疑いがあると判断されました】番号:JR-******
・【えきねっと】のアカウントが遠隔地にログインしていることを発見
・【えきねっと】本人情報緊急確認
・【えきねっと】ご利用環境確認用ワンタイムURLのお知らせ
・【重要】えきねっアカウントの制限を解除する
・【重要】えきねっとアカウントの緊急更新
・【重要】えきねっとアカウント制限のお知らせ
・【重要】えきねっとのロックを解除、情報を更新してください。メール番号:********
・【重要なお知らせ】「新幹線eチケットサービス」えきねっとアカウントの自動退会処理について。メール番号:********
・【重要なお知らせ】えきねっとのアカウントのロックを解除、情報を更新してください。メール番号:********
・【重要なお知らせ】えきねっとアカウントの本人確認のお知らせ、情報を更新してください。メール番号:********
・ 会員資格停止のお知らせ【えきねっと】
・「えきねっと」アカウントの自動退会処理について
※ 特に「確認された情報」「えきねっとのアカウントが制限された」「アカウントに異常がある」「自動退会処理について」などのメールは悪質な偽メールですので、ご注意ください。
③ 件名や文面での判断が難しい場合は、以下のえきねっとのトップページからアクセスしてください。
【参考】正規のえきねっとURL
・えきねっとサイト
「www.eki-net.com/●●●」
→「eki-net.com」の直後に「/(スラッシュ)」が入ります。
※ただし、「eki-net.com.×××.com」「eki-net-member.××××.」「eki-net-member-login.××××.」など、「eki-net.com」の直後が「/」で区切られていないURLは偽サイトです。
※ 文中に表示されるURLが正規のもののように偽装されていて、実際に遷移した先は上記のような偽サイトであることがあります。
・えきねっとアプリ
「auth.eki-net.com/●●●」
→こちらは正規のURLです。
・えきねっとメールマガジン
「https://cc.eki-net.com/mail/●●●●」
→えきねっとから会員さまにお送りしているメールマガジン・お知らせなどのメールについては、本文やヘッダのURLをシステムで自動変換したものを配信する場合があります。
<参考>
【個人情報を入力してしまった場合はこちらをご参照ください】