ベビー用品のコンビ株式会社

  • 製品情報
  • イベント・キャンペーン
  • ご購入サポート
  • アフターサポート
  • ブランド・ サービス
  • コンビについて
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お問い合わせ

『 ハンズフリーゲート 』 内のFAQ

19件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 扉が開いたままロックがかかってしまい閉まらない

    手元でロックを解除することができます。 以下の方法で解除してください。 扉が閉まり正しくロックがかかった状態 扉が開いたままロックがかかり閉まらない状態 ロックがかかった状態 【ロック解除のしかた】 1.扉... 詳細表示

    • No:18848
    • 公開日時:2013/11/18 18:15
    • 更新日時:2023/05/27 14:23
  • SGマークは付いているか?

    SGマークの安全基準適合品のため、付いています。 詳細表示

    • No:20384
    • 公開日時:2009/02/10 17:03
    • 更新日時:2023/03/24 10:53
  • 使用する中で扉がゆるんできた

    不具合ではありません。 一度、完全に取りはずし、設置場所の壁を確認してください。 ハンズフリーゲートは突っ張り式となり、かなり強い力(約40kg)で突っ張っています。 使用する中で、少しずつ上下左右の均等が損なわれて歪みがでてくると、 また、設置する場所の壁面が弱い場合、壁面が... 詳細表示

    • No:22273
    • 公開日時:2006/10/14 12:39
    • 更新日時:2023/12/13 16:52
  • 床からレバーまでの高さは?

    118.3cmです。 小さなお子さまが手を伸ばしても、レバーに届かない高さです。 詳細表示

    • No:23391
    • 公開日時:2005/08/16 09:42
    • 更新日時:2023/05/27 16:39
  • 扉がスムーズに開閉できなくなった

    不具合ではありません。 一度完全に取りはずし再度取り付けし直すことで改善します。 使用する中で、少しずつ上下左右の均等が損なわれて歪みがでてくると、スムーズに開閉できなくなります。 床、壁などに対して垂直に、バランス良く設置し直してください。 詳細表示

    • No:22426
    • 公開日時:2006/07/14 14:26
    • 更新日時:2023/05/27 14:25
  • オートクローズ機能とは?

    人が通りぬけた後、扉が自動で閉まる機能です。 手が塞がっているときでも、閉め忘れの心配がありません。 ※扉の開き角度が30°以内の場合は、オートクローズ機能は作動しません。 詳細表示

    • No:23390
    • 公開日時:2005/08/16 09:49
  • 本体フレームが歪んでいる

    不具合ではありません。 設置前の状態は、上部が逆ハの字型に広がっています。 ハンズフリーゲートは突っ張り式です。 実際に取り付けたときに広がりは解消され、バランスよく設置できます。 ※取扱説明書「各部のなまえ」のイラストでも、広がっている状態を確認できます ... 詳細表示

    • No:22427
    • 公開日時:2006/07/14 14:00
    • 更新日時:2023/05/27 14:16
  • セーフティロックボタンが動かなくなった

    不具合ではありません。 正しく設置し直すことで、セーフティロックボタンが動くようになります。 使用する中で、少しずつ上下左右の均等が損なわれて歪みがでている可能性があります。 一度扉の設置部分(特に上部)のアジャスターをゆるめて、もう一度締め直してください。 ... 詳細表示

    • No:22376
    • 公開日時:2006/08/18 13:57
    • 更新日時:2023/12/13 16:53
  • 壁に段差があるが使用可能か?

    下記の範囲に段差があると取り付けできません。 下部:床から6cm~12cmの間 上部:床から84cm~90cmの間 突っ張り式のため、強い力で上下左右均等に負荷ををかける必要があります。 壁面にしっかりと密着する必要があるため、突っ張る位置に段差があると取り付け... 詳細表示

    • No:22474
    • 公開日時:2006/06/28 16:27
    • 更新日時:2023/05/27 14:45
  • 子どもが扉を開けないか?

    開閉レバーまでの高さは約118cmあり、対象月齢(24ヵ月以内)であれば手が届きにくい高さになっています。 また、開閉レバーには、セーフティロックボタンが付いています。 セーフティロックを解除した状態でも、開閉レバーを押し下げてから倒す動作を加えないと、扉は開閉できません。 ... 詳細表示

    • No:21551
    • 公開日時:2007/03/15 11:59
    • 更新日時:2023/04/05 15:41

19件中 1 - 10 件を表示