本ウェブサイトでは、より良いサイト体験の提供、皆様の興味にあわせたご連絡、アクセス履歴に基づく広告、統計、集計等の目的で、クッキー、タグ等の技術を使用します。「同意する」ボタンや当サイトをクリックすることで、上記の目的のためにクッキーを使用すること、また、皆様のデータを提携先や委託先と共有することに同意いただいたものとみなします。
- 同意して閉じる
9件中 1 - 9 件を表示
使用できません。 日本国内に限り使用できます。 海外で使用した場合、一定の電圧を保てず、製品に破損が生じる場合があります。 ※海外で使用の場合は、お買い上げから1年以内でも「保証対象外」となります 詳細表示
使用できます。 取り出し口がプラスチックのものは、温めるとプラスチックが溶ける恐れがあるため使用できません。 詳細表示
料金は、電力会社によって異なります。ご契約の電力会社に確認ください。 参考までに、消費電力は以下の通りです。 ■クイックウォーマー エリート 消費電力:8W ■クイックウォーマー(2025年発売) 消費電力:8W ■クイックウォーマー コンパクト 消費電力:8W ■クイックウォーマ... 詳細表示
不具合ではありません。 おしりふきをセットした位置や、おしりふきの偏りによっては、スライドプレートは左右均等に上がらない場合があります。 おしりふきは上フタによって温まるため、おしりふき自体が上まで上がっていれば問題ありません。 詳細表示
不具合ではありません。 おしりふきによっては、長時間あたためることにより茶色く変色することがあります。 1週間を目安に、できるだけ早く使い切ってください。 ※上フタの温度は約65℃のため、おしりふきが焦げるほど温まることはありません 詳細表示
比較一覧表(クイックウォーマーポシェット・エリート・クイックウォーマー)
以下のとおりです。 製品名・型番 クイックウォーマー ポシェット クイックウォーマー エリート クイックウォーマー 発売時期 2025.8. 2025.8. 2025.8. メーカー希望小売価格 (10%税率) 4,980円 (5,478円) ... 詳細表示
乾燥する原因として2つ考えられます。 【おしりふきが原因の場合】 おしりふきの材質や含まれているローションの成分によっては、温めることにより乾きやすいものもあります。 乾きが激しい場合は、別の銘柄のおしりふきをご使用ください。 【おしりふきの使用頻度が原因の場合】 使用頻度が低いと、おしりふきが... 詳細表示
『クイックウォーマー・クイックウォーマーコンパクト』スライドプレートが上がらない
上フタを閉めるときは、上フタの中央を押し込んで閉めてください。 上フタの手前中央や横を押して閉めると、上フタが適切に閉まらなかったり、スライドプレートが適切に上がらないことがあります。 その際は、スライドプレートを一番下に下げてから、再度上フタの中央を押し込んで閉めてください。 詳細表示
安全上は問題ありません。 ただし、1日中コンセントに差し込んだ状態はおすすめできません。 常に電源が入った状態で長時間保温していると、おしりふきが乾燥する原因になります。 省エネの観点からも、外出時などは電源コードを抜いてください。 詳細表示
9件中 1 - 9 件を表示