• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 税金 』 内のFAQ

243件中 11 - 20 件を表示

2 / 25ページ
  • 質問 車を買い替えたら車種は変わっていないのに、昨年度より税額が高くなって...

    地方税法の改正により、平成27・28年度より軽自動車税(種別割)の税率(税額)が変更になっています。 軽自動車税(種別割)の税率(税額)については、鳥取市のホームページ(軽自動車税)の「軽自動車税(種別割)の税率変更について」にて詳しくご案内しています。 【お問合せ先】 総務部税務・債権... 詳細表示

    • No:2135
    • 公開日時:2021/04/13 00:00
    • カテゴリー: 軽自動車税
  • 質問 身体などに障がいのある方の軽自動車税(種別割)の減免について教えてく...

    次のような場合、軽自動車税(種別割)が減免されることがあります。 1.身体などに障がいのある方のために、本人または生計同一の方が使用する車両で、一定の要件を満たす車両 2.構造が専ら身体に障がいがある方の利用に供するためのものである車両 3.公益のために直接専用する車両 ... 詳細表示

    • No:2138
    • 公開日時:2020/03/31 00:00
    • 更新日時:2021/01/04 17:22
    • カテゴリー: 軽自動車税
  • 質問 以前、納付書や口座振替で支払っていた市・県民税が、平成21年10月支...

    「市県民税の公的年金からの引き落とし」とは、公的年金を受けられている方が納税しやすくなったり、市町村が徴収事務を効率的におこなったりするために、社会保険庁等の公的年金等を支給している者(特別徴収義務者)が市・県民税を年金から差し引いて市に直接納入する制度をいいます。 公的年金から特別徴収するのは年金収入にかかる... 詳細表示

    • No:2147
    • 公開日時:2019/08/21 20:45
    • 更新日時:2022/05/17 16:34
    • カテゴリー: 市・県民税
  • 質問 死亡した人にも市県民税は課税されるのでしょうか?

    市・県民税は、毎年1月1日現在の住所地を管轄する市町村が、前年中(1月から12月まで)の所得に基づいて課税することになっています。 したがって、年の中途(1月2日以降)で死亡された場合であっても、その年度分の市・県民税は課税されます。その場合、相続人が納税の義務を承継することとなります。 なお、前... 詳細表示

    • No:2164
    • 公開日時:2019/08/21 20:45
    • 更新日時:2021/01/04 17:57
    • カテゴリー: 市・県民税
  • 質問 確定申告書の用紙はどこでもらえますか?

    鳥取税務署で配布しています。ただし、毎年確定申告の時期(通例2/16~3/15)は、鳥取市役所駅南庁舎(さざんか会館隣)地階の確定申告会場でも配布しています。 また国税庁ホームページに設けられている「確定申告書等作成コーナー」から、作成することもできます 【お問合せ先】 総務部税務・債権管理局 ... 詳細表示

    • No:2204
    • 公開日時:2020/04/02 00:00
    • 更新日時:2022/05/18 09:52
    • カテゴリー: 申告
  • 質問 「ペイジー口座振替受付サービス」で利用できる税目と受付窓口を教えてく...

    利用できる税目は、市税(固定資産税・都市計画税、個人市県民税(普通徴収)、軽自動車税)です。市税以外では、国民健康保険料、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、市営住宅家賃・駐車場使用料、受託県営住宅家賃・駐車場使用料、下水道使用料、集落排水施設使用料、浄化槽使用料についても手続きできます。 受付窓... 詳細表示

    • No:2221
    • 公開日時:2019/08/21 21:18
    • 更新日時:2020/12/22 18:26
    • カテゴリー: その他
  • 質問 「ペイジー口座振替受付サービス」とは何ですか。

    市の窓口に専用端末を設置し、市と金融機関を結ぶネットワークを利用することにより口座振替の申込みがキャッシュカードでできるサービスのことです。 【お問合せ先】 総務部税務・債権管理局 収納推進課 検収係 電話番号:0857-30-8152 Eメール:shunou@city.tot... 詳細表示

    • No:2223
    • 公開日時:2019/08/21 21:18
    • カテゴリー: その他
  • 質問 市税・国民健康保険料を口座振替する場合、口座の名義人は誰でもよいのですか

    納付義務のある方の口座からが好ましいですが、家族の方等の口座からでも可能です。銀行やゆうちょ銀行、郵便局の窓口で納付通知書等通知書番号のわかるもの、通帳、届出印をご持参のうえお申し込みください。 【お問合せ先】 総務部税務・債権管理局 収納推進課 検収係 電話番号:0857-30-8152 E... 詳細表示

    • No:2229
    • 公開日時:2019/08/21 21:18
    • 更新日時:2020/12/22 18:30
    • カテゴリー: その他
  • 質問 3、4年前に住宅を新築しましたが、今年から急に固定資産税額が高くなり...

    新築の住宅に対しては、一定の要件にあたるときは、新たに固定資産税が課税されることとなった年度から3年度分※に限り、床面積120㎡を限度に税額が2分の1に減額されます。 また、3階建以上の中高層耐火住宅等については、一定の要件にあたるときは、新たに固定資産税が課税されることとなった年度から5年度分※に限り、税額が... 詳細表示

    • No:2323
    • 公開日時:2019/08/21 21:27
    • 更新日時:2020/12/28 17:37
    • カテゴリー: 固定資産税
  • 質問 住宅を取り壊して駐車場にしました。土地の固定資産税の税額は変わりますか?

    一定要件を満たす住宅の用地の固定資産税は、その税負担を特に軽減する必要から、課税標準額を住宅用地の200㎡までは評価額の6分の1、200㎡を超える部分は3分の1とする課税標準の特例措置が適用され、減額されます。 1月1日(賦課期日)に住宅が取り壊され駐車場になっている土地は「住宅用地」として認められませんの... 詳細表示

    • No:2325
    • 公開日時:2019/08/21 21:27
    • 更新日時:2023/08/18 14:38
    • カテゴリー: 固定資産税

243件中 11 - 20 件を表示

閲覧の多いFAQ