利用登録やスマート通帳切替でエラーコード(800、ERR23800G)が表示されます
利用登録やスマート通帳切替の手続きの中で、エラーコード800が表示される主な理由は以下の通りです。 利用登録時 ・登録口座においてキャッシュカードが発行されていない場合 ※キャッシュカードの発行手続き方法はこちら ・利用が可能な年齢(満15歳以上、満75歳未満)出ない場合 ※利用可能な年齢でないお客... 詳細表示
こちらでお困りごとに応じた連絡先をご確認いただき、お問い合わせください。 https://www.aichibank.co.jp/contact/?utm_source=homepage&utm_medium=other&utm_campaign=000047_biz-direct_homepage_other... 詳細表示
翌日以降の振込予約を行った場合、予約金額はいつの1日あたりの振込限度額に含まれますか。
振込予約をご依頼いただいた日の1日あたりの振込限度額に含まれます。 ※例えば、10月1日に10月2日の振込予約をご依頼いただく場合、10月1日の1日あたりの振込限度額に含まれます。 詳細表示
金額や振込指定日など、振込予約内容は変更できません。振込予約を取消し後、再度振込の操作をお願いします。 詳細表示
振込指定日が同じ振込予約を何件も行った場合、順番や時間はどうなりますか。
◆振込資金引き落としの順番 受付順に行います。 ◆振込先口座へ入金する順番 入金の順番や入金時間についてはお約束できません。 なお、残高不足で引き落としができなかった場合は、その振込は無効となり、次に受け付けた振込の引き落としを行いま す。 詳細表示
予約した振込が、振込指定日に残高不足で振込できなかった場合、どうすればいいですか。
改めて振込の手続きが必要となります。振込不成立となった後に引落口座へご入金いただいても、振込は実行されませんのでご注意ください。 詳細表示
振込(または振替)の予約は、予約操作時点で引落口座が残高不足でも予約できますか。
予約操作時点で引落口座が残高不足でも予約できます。振込(または振替)指定日の前日までにご入金をお願いします。 詳細表示
アプリで振込予約をしましたが、予約を取消しすることはできますか。
あいぎんアプリでは振込予約の取消しはできません。インターネットバンキング(あいぎんAiダイレクト)の「[振込・振替]ご依頼内容の照会」から取消操作をお願いいたします。振込指定日の前日23時までに取消しを完了してください。 詳細表示
予約した振込が実行されたかをアプリで確認する方法はありますか。
アプリには振込状況の確認画面がありません。予約した振込の状況は、インターネットバンキング(あいぎんAiダイレクト)の「[振込・振替]ご依頼内容の照会」より、ご確認をお願いいたします。 詳細表示
あいぎんアプリで振替予約を行うことはできません。振替予約については、インターネットバンキング(あいぎんAiダイレク ト)をご利用ください。 詳細表示
65件中 1 - 10 件を表示