文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー一覧
>
きっぷの申込・変更・払戻
>
JR券申込(全般)
>
ご利用にあたって
>
会員情報に交通系ICカードを登録していなくても、「新幹線eチケットサービス」の申込はできますか。
検索へ戻る
No : 2004
公開日時 : 2020/07/09 09:43
更新日時 : 2023/03/06 19:09
印刷
会員情報に交通系ICカードを登録していなくても、「新幹線eチケットサービス」の申込はできますか。
会員情報に交通系ICカードを登録していなくても、「新幹線eチケットサービス」の申込はできますか。
カテゴリー :
カテゴリー一覧
>
きっぷの申込・変更・払戻
>
JR券申込(全般)
>
ご利用にあたって
回答
お申込みいただけますが、チケットレス乗車が出来なくなりますので、乗車時刻前までに必ずICカードと座席の紐づけをお願いいたします。
※ご乗車前に紐づけていない場合、紐づけをお願いするメールを「えきねっと」にご登録のアドレスにお送りします。
⇒ICカードと座席の紐づけについて、
詳しくはこちら
⇒新幹線eチケットサービスのお申込み方法について、
詳しくはこちら
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決できた
解決できたがわかりにくかった
解決できなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
新幹線eチケットサービスを複数名で利用したいのですが、ICカードを持っていない人がいても利用できますか。
「新幹線eチケットサービス」は、紙のきっぷを発券して利用できますか。
「ICカード登録のお願い」「ICカードが未登録です。ご乗車までにICカードを登録してください」というメールが届きました。
新幹線区間の「えきねっとトクだ値」を利用する場合、紙のきっぷとして発券はできますか。
新幹線eチケットサービスを利用しますが、交通系ICカードをちゃんと紐づけたか不安です。確認方法を教えてください。
TOPへ