本ウェブサイトでは、より良いサイト体験の提供、皆様の興味にあわせたご連絡、アクセス履歴に基づく広告、統計、集計等の目的で、クッキー、タグ等の技術を使用します。「同意する」ボタンや当サイトをクリックすることで、上記の目的のためにクッキーを使用すること、また、皆様のデータを提携先や委託先と共有することに同意いただいたものとみなします。
- 同意して閉じる
水道水に含まれるカルキやミネラル成分(マグネシウムやカルシウムなど)が凝固して結晶化すると、白いざらつきを感じます。 ざらつきが解消しない場合は、約10倍に薄めたクエン酸洗浄剤やお酢を容器の中に入れて1時間以上放置してから、傷が付かないようやわらかいスポンジで洗う方法をおすすめします。 ※ミネラル成分... 詳細表示
不具合ではありません。 ミルクの温度や量、傾けたときの角度や哺乳びんの内圧などによって、乳孔からミルクがふき出ることがあります。 傾けたまま少し経つとミルクの出かたが安定するので、その後赤ちゃんに与えてください。 詳細表示
組み立てかたやキャップの締めかたによっては、漏れの原因となります。 以下の点を確認してください。 乳首とキャップの組み立ては適切ですか? キャップの内側から乳首を入れたら外側から乳首を引っ張り、 キャップ内で乳首の座板部分が密着していることを確認してください。 ... 詳細表示
使用して問題ありません。 乳首はシリコーンゴムのため、薬液に反応し白濁することがあります。 初期段階の場合はもみ洗いで白い濁りは取れますが、乳首自体の色が白くなった場合は透明に戻すことはできません。 詳細表示
フレークス現象です。 水中のミネラル成分(マグネシウムやカルシウムなど)が高温の水中で反応し、「ガラス面に付着→使用後のガラス面が乾燥する」ということが繰り返されると、水中に浮いてくる現象です。 毒性はなく、飲んでも人体に影響はまったくありません。 この現象を発生させないため... 詳細表示
不具合ではありません。 本体は密閉容器ではなく、水蒸気で除菌する製品のため、蒸気が漏れて電子レンジ庫内に水滴が発生することがあります。 ※除菌効果に影響はありません 詳細表示
不具合ではありません。 すき間はありますが、使用上問題はありません。 詳細表示
不具合ではありません。 温度調節のため、サーモスタットが作動する際に発生する音です。 詳細表示
不具合ではありません。 上側の穴は、シリコーンゴムを注入する際のゲート痕です。 下側の穴は、金型から乳首をはずすときに空気が当たり発生します。 詳細表示
調乳温度(70℃以上)と授乳温度(人肌程度)は異なります。 調乳後、必ず授乳に適した温度に冷めたことを確認してから与えてください。 詳細表示
11件中 1 - 10 件を表示