ベビー用品のコンビ株式会社

  • 製品情報
  • イベント・キャンペーン
  • ご購入サポート
  • アフターサポート
  • ブランド・ サービス
  • コンビについて
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お問い合わせ

『 テテオマグ/テテオマグパーツ 』 内のFAQ

20件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • ストローから逆流する

    不具合ではありません。 密閉性が高いため、ストローキャップを開けた状態で放置すると、飲みものの温度や周囲の環境等によってボトルの内圧が上がり、ストローから逆流することがあります。 【対処方法 1】 空気弁を写真のように押すと、空気弁が開き圧力が抜け、中身の逆流を防ぐことが... 詳細表示

  • 『テテオマグ』各パーツの互換性を知りたい

    以下の通りです。 【マグベビーをお持ちの場合】 製品名 テテオ マグベビー テテオ マグベビーバルーン Neo テテオ マグベビーバルーン (生産終了品) ... 詳細表示

  • マグカップの分解のしかた

    ●分解方法● カップからハンドルを取り外します。 カップキャップをアダプターから取り外します。 固定リングを少し押し付けながら回し、取り付け軸の位置決め突起にあわせて取り外します。 飲み口栓を取り外します。 パッキンを取り外します。... 詳細表示

  • キャップをロックしたい

    キャップ(蓋)を開ききった状態にすると、ロックした状態で使用できます。 【ロックのしかた】 キャップを開けた状態で「カチッ」と音がするまで押してください。 詳細表示

  • ストローパーツの背面に凹みがある

    不具合ではありません。 プラスチックを注入するための注入口(ゲート痕)です。 ストローパーツについては背面にあり、突起が出ないよう凹ませています。 詳細表示

  • 「ストローキャップ」ロックボタンの分解洗浄は可能か?

    できません。 内部に汚れがあるときは、ぬるま湯にしばらく浸けたあと強めの水流で洗い流してください。 落ちにくい汚れは、台所用酸素系漂白剤を使用してください。 詳細表示

  • ミルクを飲ませてもいいか?

    おすすめしていません。 『テテオ マグベビー』は、母乳・ミルク以外のものを、赤ちゃんが自分で持って飲む練習をするマグです。 乳首も、それぞれの用途にあわせて最適な出かたになるよう設計されています。 2007年厚生労働省発表の『授乳・離乳支援ガイド』に基づき、母乳・ミルクを与えると... 詳細表示

  • ストローのように吸って飲めるか?

    できません。 ストローを吸う前段階のトレーニングとして、お口をすぼめて飲む練習のマグのため、傾けたときに飲みものがでます。 詳細表示

  • 『スペアストロー』ストローの色が違う

    不具合ではありません。 シリコーンゴムの硬度の違いにより色が異なります。 インナーストローは飲みものを吸い上げるだけですが、アウターストローはお子さまが直接くわえて噛んだりすることから、材質のグレードを高めているため色が異なります。 詳細表示

  • ロックボタンがはずれてしまった

    ロックボタンは、本来はずせる仕様ではありません。 取り付けしたい場合は、以下の方法でお試しください。 ※注意※ ・取り付け時、固さを感じます。 ・怪我をしないよう十分注意してください。 ・取り付けできない場合や破損が生じた場合は、ストローパーツを  ご購入ください。 ... 詳細表示

20件中 1 - 10 件を表示