「ワンタイムパスワード」が受け取れないため「クレジットインターネットサービス」、「MyJチェック」に登録できません。
【携帯電話番号・メールアドレスの登録をしていない、もしくは変更したため、「ワンタイムパスワード」が受け取れず「クレジットインターネットサービス」および「MyJチェック」に新規登録ができない】 お手数をおかけいたしますが、「資料請求24時間受付サービス」で「諸変更届」という資料をお取り寄せいた... 詳細表示
「MyJチェック」に登録してWEB明細を確認する方法を知りたいです。
「クレジットインターネットサービス」に新規登録をすると、「MyJチェック」(WEB明細)に同時登録となります。 ■「クレジットインターネットサービス」に未登録の方 ・「クレジットインターネットサービス」に新規登録をしていただくと、「MyJチェック」も同時登録となります。 ■「クレ... 詳細表示
ご利用代金明細(ご請求金額)は以下のいずれかの方法でご確認いただけます。 ■「クレジットインターネットサービス」で確認する ①「クレジットインターネットサービス」にログイン・新規登録する ②サービスメニュー「ご利用代金明細照会」の明細画面で確認ができます JCB/Visaどちらのカードをお持ち... 詳細表示
ご利用残高はWEBまたは電話(自動音声案内)のいずれかでご確認いただけます。 ■WEBで確認 「クレジットインターネットサービス」 ①「クレジットインターネットサービス」にログイン・新規登録する ②サービスメニュー「ご利用代金明細照会」の明細画面で確認できます ▼JC... 詳細表示
ご利用代金明細書の郵送に料金はかかりません。 ※2022年11月ご請求分より紙のご利用明細書発行手数料が有料(税込110円)となります。 詳細表示
「MyJチェック」に登録すると、いつから紙の明細書送付が停止されますか?
■「MyJチェック」の登録と紙のご利用代金明細書発送停止のタイミング ・1日~19日に登録が完了した場合 翌月10日のお振替分より明細書の発送が停止されます。 ・20日~月末に登録が完了した場合 翌々月10日のお振替分より明細書の発送が停止されます。 「MyJ... 詳細表示
「ご入力いただいたカードではご利用いただけません」のエラーで「クレジットインターネットサービス」、「MyJチェック」に登録できません。
【「ご入力いただいたカードではご利用いただけません」とエラー表示され「クレジットインターネットサービス」および「MyJチェック」に新規登録ができない】 ■「クレジットインターネットサービス」に新規登録をすると「MyJチェック」(WEB明細)と、本人認証サービス "J/Secure", "Visa... 詳細表示
電話でMyJチェック(WEB明細サービス)の登録を依頼できますか?
お電話でMyJチェック(WEB明細)の登録を承ることができません。 お手数をおかけいたしますが、会員様ご自身でのご登録をお願いいたします。 ■MyJチェック登録方法 クレジットインターネットサービスに新規登録をお願いいたします。 自動でMyJチェック(WEB明細)に同時登録され、紙の明細書... 詳細表示
ご利用の件数が13行以下の場合にハガキでお送りしております。 ※ただし以下に該当する場合は、封書でお送りしております。 1.入会後、1年未満の場合 2.直近1年間のショッピングご利用金額が50万円以上の場合 詳細表示
MyJチェックはインターネットでご利用代金明細を確認いただけるサービスです。 ■MyJチェックに登録すると ・毎月、お支払い金額確定の通知メールをお届けします。(メールはご自身で配信停止もできます) ・クレジットインターネットサービスでご利用代金明細をご確認いただけます。(印刷にも対応し... 詳細表示
21件中 1 - 10 件を表示