ベビー用品のコンビ株式会社

  • 製品情報
  • イベント・キャンペーン
  • ご購入サポート
  • アフターサポート
  • ブランド・ サービス
  • コンビについて

お問い合わせ

『 使いかた 』 内のFAQ

14件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 肩ベルトの高さ位置の決めかた

    肩ベルトの高さ位置は、お子さまの肩の高さに一番近い位置で使用してください。 お子さまの体格に合わせて使用するため個人差がありますが、目安としては以下を参考ください。 【1人でお座りができるようになるまで】 下の肩ベルト通し穴を使用してください。 【1人でお座りができ... 詳細表示

    • No:30994
    • 公開日時:2020/05/15 00:00
    • 更新日時:2023/02/21 14:41
    • カテゴリー: 基本の使いかた
  • 『ベビーカー』製品名・ロット番号の確認のしかた

    車体に製品名・ロット番号が記載されたシルバーのステッカーが貼付されています。 貼付箇所は製品によって異なるので、下記を参考に確認してください。 後脚パイプの場合  背面から見て右側の後脚パイプに貼付されています カゴの... 詳細表示

  • ベビーカーの開きかた・ハンドルの切り替えかた

    詳細表示

    • No:31279
    • 公開日時:2020/11/24 16:48
    • 更新日時:2022/12/03 15:19
    • カテゴリー: 基本の使いかた
  • フロントガードのはずしかた

    『ベビーカー』に向かって左側(お子さまの右手側)にあるガードボタンを、左右同時に押しながら、フロントガードを引き抜きはずします。 その際、ガードボタンの左右が平行になるように押してはずしてください。 左右が平行でない場合、はずしにくくなります。 詳細表示

    • No:31005
    • 公開日時:2020/05/18 00:00
    • 更新日時:2023/04/25 16:17
    • カテゴリー: 基本の使いかた
  • 段差の乗り越えかた

    段差を乗り越える際は、 速度を落として、ステップや後ステーに足をかけて前輪を浮かせるようにして乗り越えてください。 勢いをつけて無理に乗り越えようとすると、ベビーカーが転倒するおそれや、故障の原因になりますのでご注意ください。 詳細表示

    • No:29279
    • 公開日時:2018/04/16 09:04
    • 更新日時:2022/12/03 12:13
    • カテゴリー: 基本の使いかた
  • 『レインカバー』装着状態での折りたたみ・移動・保管は可能か?

    できません。 製品の破損や思わぬ危険を招く恐れがあります。 やむを得ず移動や保管をする場合は、ベビーカーを開いた状態で行ってください。 詳細表示

  • フロントガードの機能は?

    フロントガードは、落下防止を目的とした装備品です。 お子さまの動きをおさえたり、抜け出しや立ち上がりを防止することはできません。 フロントガードがあっても、シートベルトを適切に使用していないと落下のおそれがあります。 ベビーカーを使用するときは、必ずシートベルトを締めて使用してください。... 詳細表示

    • No:31006
    • 公開日時:2020/05/18 00:00
    • 更新日時:2022/12/03 12:06
    • カテゴリー: 基本の使いかた
  • 使用済みの大物品は回収してもらえるか?

    お持ちの製品によって異なります。 ■エコアクト対象製品の場合 ご購入から1年以内にエコアクト登録を済ませ、かつご購入から7年以内の場合、無料で回収が可能です。 ↓ 2023年8月31日(木)をもって、回収サービスは終了します。 詳しくはこちら 購入から7年以内のお客... 詳細表示

  • 車両トランクへの保管は可能か?

    保管はお避けください。 あくまでも、移動の際の一時的な保管に留めてください。 トランクで保管すると、以下の可能性があるためです。 ■横方向で保管した場合  幌や生地類の変形などの可能性 ■車内温度が高温になった場合  高温によるプラスチック部品の変形や劣... 詳細表示

    • No:21689
    • 公開日時:2007/01/23 16:53
    • 更新日時:2023/04/18 13:29
    • カテゴリー: 保管・収納・廃棄
  • 鉄道やバスの中での使用について

    ベビーカーは、鉄道やバスの中で使用することを目的として設計されたものではありません。 お客さまの責任により、ベビーカーを鉄道やバスの中で使用するときは、カーブやブレーキなどで転倒するおそれがありますので、必ずストッパーをかけて、お子さまに肩と腰のシートベルトを装着の上、十分注意してご使用ください。 ... 詳細表示

    • No:23978
    • 公開日時:2004/08/24 09:36
    • 更新日時:2022/12/03 12:12
    • カテゴリー: 日常の使いかた

14件中 1 - 10 件を表示