会員登録したいのですが、「ご入力いただいたカード番号はすでに登録されています。」と表示されます。どうしたらよいですか。
同じクレジットカード番号は登録できないため、既にそのカード情報で会員登録されていることが考えられます。 <解決方法> ①既にご登録されているアカウントを継続して使用する。 ②既にご登録済みのアカウントを削除(退会)し、新たに会員登録を行う。 ※えきねっとユーザーIDがわからない・お忘れの場合は、FAQをご参照ください。 ※以前のユーザ... 詳細表示
複数のユーザーIDで同じクレジットカードを登録して利用できますか。
別々のえきねっとユーザーIDで、一枚のクレジットカードを重複(共有)して登録することはできません。 えきねっとに会員登録をしたご本人様名義のクレジットカードをご利用ください。クレジットカードの規約上、たとえ家族であってもカードの名義人以外はクレジットカードを利用できません。 詳細表示
お客さま情報保護のため、「会員情報の確認・変更・退会」画面の項目にアクセスする際に、ご本人様確認用にご登録のメールアドレス宛にお送りする1回に限り有効なパスワードのことです。 パスワードの有効期間は10分間です。10分を過ぎた場合は最初からやり直してください。 詳細表示
『【JR東日本 えきねっとサービス】えきねっとログイン通知』というメールが届きました。
偽メールです。 当社では、クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコード、本人認証サービスのパスワードなどお客さまの重要な個人情報をメールでお伺いすることはございません。 また、不正にログインをされた、いつも利用している端末以外からログインされたので確認してほしいなどと記載して、メールからサイトに誘導してログインを促したり、お客さまの情報の入力を促すようなことは一切ご... 詳細表示
重複して登録はできません 詳細表示
ワンタイムパスワードのメールが届きません(hotmail使用)
hotmailの場合「迷惑メールフォルダ」に受信しているケースが報告されておりますので、「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。 詳細表示
つい最近ログインしている(予約もしている)のに、「アカウント削除(退会)完了のお知らせ」のメールが届いた。自動退会されてしまったのか。
弊社では、2年間「えきねっと」のご利用(ログイン)がない場合、会員規約に基づいて自動的に退会の処理を行わせていただいております。 直近でご利用いただいているアカウント以外に、最終ログインが2年以上前のアカウントをお持ちで、このアカウントを削除させていただいたため、「アカウント削除(退会)完了のお知らせ」のメールが送信された可能性がございます。2年以内に利用のあるアカウントに対して自... 詳細表示
予約の途中でクレジットカード情報やICカード情報を登録しましたが、会員情報確認画面に反映されていません。
お手数ですが、会員情報の確認・変更画面にて再度ご登録をお願いします。 詳細表示
現在このアカウントはロックされていると表示され、ログインができません。
しばらく経ってから再度ログインをお試しください。 詳細表示
メールアドレスは複数登録していただくことを推奨いたします。 会員情報を変更するなどの場合、会員情報にアクセスするために、ご本人様確認のため、ワンタイムパスワードをご登録のメールアドレス宛にお送りいたします。 この際、ご登録いただいているメールアドレスが1件のみで、かつ、無効なものであった場合、会員情報の変更ができません。 このようなケースを防ぐため、有効な複数のメールアドレ... 詳細表示
59件中 31 - 40 件を表示