セブンカード・プラス(一体型)を持っています。カード紛失して再発行した場合、新しいカードにnanacoクレジットチャージは引き継がれますか?
再発行後の新しいカードにnanacoクレジットチャージは引き継がれません。新しいカードでnanacoのクレジットチャージを利用したい場合、再度新規でご登録が必要となります。 新しいカードがお手元に届いた後、パソコン、スマートフォンよりnanacoホームページにアクセスし、会員メニュー「nanacoクレジット... 詳細表示
7iDに紐付け登録しているセブンカード・プラス/セブンカードを再発行しましたが手続きは必要ですか?
カード番号の変更がある場合は、7iDに紐付け登録しているクレジットカードの登録削除を行い、新しいカード番号で改めて紐付け登録をお願いいたします。 以下のいずれかの方法でお手続きいただけます。 ■イトーヨーカドーアプリから 「メニューボタン」⇒「7iD会員情報」⇒「セブンカード・プ... 詳細表示
JCBおよびVISAブランドの取り扱い店舗でご利用いただけます。 ※クレジット払い200円(税抜)ごとに1nanacoポイントがたまります。 ※セブン‐イレブン、イトーヨーカドー、デニーズ、ヨークマート、ヨークフーズでは200円(税込)ごとに2nanacoポイントなどの優遇やボーナスポイントが充実していま... 詳細表示
nanacoクレジットチャージの事前登録をしようとしたら、「本人認証サービスエラー」になりました。どうすれば良いですか?
初めてnanacoクレジットチャージをご利用される場合、セブンカード・プラスやセブンカード等お支払にご利用いただくクレジットカードにて、本人認証サービス(J/Secure、Visa Secure)のご登録が必要となります。本人認証サービスについて、くわしくはこちら 本人認証サービスは、クレジットインターネッ... 詳細表示
【ETCスルーカードご利用分のご請求】 ■利用期間:毎月1日~末日 ※通常のカード利用と締め日が異なります ■振替日:翌10日 ※通常のカード利用と合算での請求です ※10日が土日祝の場合は翌営業日の振替となります ■振替口座:クレジットカードのご登録口... 詳細表示
セブンカード・プラス(一体型)を持っています。カード紛失して再発行した場合、新しいカードにnanaco残高(マネー・ポイント)は引き継がれますか?
再発行後の新しいカードにnanaco残高(マネー・ポイント)は引き継がれます。 新しいカードがお手元に届いた後、セブン-イレブンやセブン銀行ATMなどで「残高確認」をしてnanacoの残高(マネー・ポイント)をお受け取りください。 詳細表示
家族カードにnanaco機能はありません。 詳細表示
セブンカード・プラス/セブンカード登録しているApple Pay、QUICPayで支払いをしたらセブンマイルはたまりますか?
以下のお支払いでセブンマイルは付与されません。 ・セブンカード・プラス/セブンカードを登録しているApple Pay、QUICPayでのお支払い 詳細表示
nanaco会員メニューで確認することができます。 nanaco会員メニュー クレジット払い利用分のnanacoポイントは、以下の方法でも確認することができます。 1.クレジットインターネットサービス JCB会員 Visa会員 2.セブンカード・プラスのご利用代金明細書 ※セブン-イレブ... 詳細表示
【セブンマイルをnanacoポイントに交換する方法】 「セブンマイルプログラムサイト」にて交換手続きをお進めください。 詳しくはセブンマイルプログラムの「ご利用ナビ」にてご確認ください。 詳細表示
154件中 61 - 70 件を表示