三菱地所グループが提供する各種WEBサービス・モバイルアプリへのログイン時に利用できるIDです。 1つのIDで複数サービスにログインできるというメリットがあります。 詳細や各サービスのFAQについては、「Machi Passとは」から各サービスサイトをご確認ください。 詳細表示
メールまたはSMSで2段階認証のワンタイムパスワードが届きません。
2段階認証にてワンタイムパスワードの受け取り方法をメールまたはSMSに設定していて、届くはずのメールやSMSが届かない場合は、以下の項目をご確認ください。 登録しているID(メールアドレス)を確認する 以下のような形でメールアドレスを登録してしまった場合は、 正しいメールアドレスで再度新規登録を行ってくださ... 詳細表示
「信頼済み端末として登録する」という設定をするにはどうしたらいいですか?
ログイン時に、ワンタイムパスワードを入力する画面で「信頼済み端末として登録する」にチェックを入れてください。 「2段階認証の設定」画面から「信頼済み端末として登録する」という設定をすることはできません。 詳細表示
2段階認証のために登録したメールアドレスを利用できなくなってしまい、2段階認証をすることができません。
2段階認証のために登録したメールアドレスを使用している端末を紛失してしまった、もしくは2段階認証に使用していたメールアドレスを解約してしまい2段階認証ができない場合は、Machi Passヘルプデスクで2段階認証の設定を解除いたします。 以下の情報を添えて、下記「お問合せフォーム」より2段階認証の設定の解除をご... 詳細表示
2段階認証サービスを有効にしている場合、次回ログインした後に2段階認証の設定を求められます。 詳細表示
ワンタイムパスワードを設定する画面を出すには、メニューの「認証ポリシー管理」で2段階認証サービスをONにしてください。 Machi Passサイトの「ログイン」画面からログインします。 メニューの「認証ポリシー管理」画面で、「2段階認証サービス」の「利用する」ボタンをクリックして有効化します。 メニュー... 詳細表示
メールによる2段階認証トークンを解除する方法を教えてください。
2段階認証トークンを解除する方法は、以下のとおりです。 Machi Passサイトの「ログイン」画面からログインします。 メニューの「認証ポリシー管理」から「2段階認証の設定」を選択します。 メールの設定を「利用していない」に変更します。 詳細表示
ワンタイムパスワードの受け取り方法の変更・解除を行うにはどうしたらいいですか?
ワンタイムパスワードの受け取り方法の設定、解除方法は、以下のとおりです。 Machi Passサイトの「ログイン」画面からログインします。 メニューの「認証ポリシー管理」から「2段階認証の設定」を選択します。 ワンタイムパスワードの受け取りについてご希望の方法を選び、「利用していない」を「利用している」... 詳細表示
2段階認証サービスが「利用する」に設定されていない可能性があります。 以下の手順で2段階認証サービスを「利用する」にしてください。 Machi Passサイトの「ログイン」画面からログインします。 メニューの「認証ポリシー管理」画面で、2段階認証サービスを「利用する」にしてください。 また、ワンタイ... 詳細表示
ログインする際、2段階認証の設定をしていないのに2段階認証が実施されました。
サービスによっては、設定していなくてもログイン時に2段階認証を求められることがあります。 2段階認証を設定し、ワンタイムパスワードを発行してログインしてください。 参考:2段階認証を設定する方法を教えてください。 詳細表示
14件中 1 - 10 件を表示